
プランターの寄植えには
葉ボタンと八重のパンジーとイベリス、カルーナが
植わっています。

ちょっと渋めの色の葉ボタンを見たら
なんと!かじられてます(T_T)
暖冬なので気を緩めていましたが
ヒヨドリ?の仕業だと思います。
昨日はみぞれがちらつく寒い日だったので
ここに雨宿りに来がてら
お食事していったようです。

このフォトジェニックなビオラも
きっとそのうち食べられそう・・・(T_T)


窓際にはもう一つの寄植えと
たくさん咲いているビオラを連れてきて
その前にダイヤモンドフロストの鉢植えを
置いてみました。
こうすると小鳥も来づらいかな?!
また人間と小鳥の知恵と勇気の
対決が始まりそうです。
最終更新日 : 2020-01-19
あらま・・・。 * by きっしぃ
柔らかい葉やお花は
小鳥さんたちのご馳走なんですね(^^;
綺麗に咲いているのに残念・・・(T_T)
小鳥さんたちのご馳走なんですね(^^;
綺麗に咲いているのに残念・・・(T_T)
ベランダの寄せ植え * by .mcnj
お早うございます。
綺麗に寄せられましたね。
こちらでは、ハボタンは、終わりかけてきました。
山に食べ物が幾らでもあるせいか、沢山飛び回っている
ヒヨドリも、降りてきません。
特に、我が家には、2にゃんが、目を光らせていますので、近寄ってきません。
綺麗に寄せられましたね。
こちらでは、ハボタンは、終わりかけてきました。
山に食べ物が幾らでもあるせいか、沢山飛び回っている
ヒヨドリも、降りてきません。
特に、我が家には、2にゃんが、目を光らせていますので、近寄ってきません。
こんばんは。 * by ケイ
パンジーとカルーナは 我が家の寄せ植えと
同じです。
寄せ植え名人のやっこさんと同じで
嬉しいです。
ヒヨドリ?は お腹が空いているのかしら?
綺麗に咲いているお花を 齧られると
悲しいですね。
我が家は 全く小鳥にやられません。
何故かしらね~?
同じです。
寄せ植え名人のやっこさんと同じで
嬉しいです。
ヒヨドリ?は お腹が空いているのかしら?
綺麗に咲いているお花を 齧られると
悲しいですね。
我が家は 全く小鳥にやられません。
何故かしらね~?
ケイさんのお宅でもカルーナを植えてらっしゃるのですね。
カルーナはつぶつぶがかわいくてとても長く持つのでおすすめです。
都会の小鳥たちは冬は食べるものがないのだと思います。人間のそばに来るというのはとても勇気のいることだと思いますが、そんな危険を冒してまで来るというのはよほど何もないのでしょうね・・・
☆mcnjさんへ
mcnjさんのお宅には花ちゃんとみかんちゃんが
害虫や野鳥から守ってくれているから安心ですね。
ただ、時々死体をそのまま家に持ってこられるのは
困りますが・・・(^^;)
☆きっしぃさんへ
そうなんです。せっかくきれいに咲いたお花が
小鳥のごはんになってるんです。
小鳥はそんなこと知らずに、食べに来るわけで・・・(..;)
食べに来なくするガードをするとお花が見づらくなってしまうし。困ってます。