
年号も令和に変わって
初めてのブログになりました。
10連休、長かったような、短かったような・・・
4月29日から連休前半は四日市市の実家へ。
連休中の移動は大渋滞から始まりました。
横浜から四日市までずっと高速道路を
通っていけるのに、なんと休憩時間も入れて
7時間近くかかりました。
途中、曇っていたので富士山も見えず、
どこのサービスエリアも満車状態で
家からおにぎりを作っていって正解!!

29日の夕方は弟が予約を入れてくれていた
家族で大好きなお店コシーナシエスタさんへ。
スペイン料理のお店です。
両親のダイヤモンド婚式(60年)と
やっこ夫婦の珊瑚婚式(35年)の
お祝いをしてくれました。
初鰹のカルパッチョに始まり、
イベリコ豚のしゃぶしゃぶ。
トマトソースでいただきましたが、癖がなくて
サラッとしているのでいくらでも入ります^^
美味しい白ワインも進みます♪

生ハムもシェフが気合を入れてたくさん切ってくれました。
シェフの自宅の山で採れたたけのこは
アナゴと一緒に和風にして出してくれました。
しゃぶしゃぶの〆は四日市名産の
大矢知のうどんで
そのあと、部屋が暗くなり、
サプライズのデザートの盛り合わせ
パティシエの杉ちゃん特製のケーキです。
父と母の似顔絵が飾ってあり、
大喜びの両親でした。
ケーキと一緒に出してくれた
スペインのデザートワイン
甘くてとろりとした味わいが
ベイクドチーズケーキをより濃厚に
してくれましたよ。
お世話になった水野シェフ、
杉ちゃん、稲垣さん、ありがとうございました。

令和元年の最初の日は地元のお友達が
浜木綿での飲み会に誘ってくれました。
ちゃんとしたコースメニューが出たのですが
おしゃべりと飲むのに夢中で
途中で撮影は放棄してしまいました(^^ゞ
このあと場所を変えて、令和元年1日目と2日目を
一緒に過ごしました(^^ゞ
いつもいつも仲良くしてくれてありがとう!!

この春大学を卒業して、
大好きなテニスのコーチとして活躍し始めた
甥っ子があいさつに来てくれました。
早くもスポーツクラブのオバちゃんたちの
注目の的(らしいです。)
この春は、就職前に四国一周自転車旅行を
4日間でやってのけました。

四日市滞在中、ずっと雨で、
しかも横浜を出発する前に腰が痛くなり
あまり活発に動き回れなかったのが残念でした。
いつも母の面倒を一人で見ている
父も少しは休めたかな~!?
5月2日、やっと晴れ間が見えて、故郷の山々が見渡せました。
田んぼにも水が入り田植えのシーズン。
ふるさとがあるっていいナァと思える瞬間でした。
- 関連記事
-
-
サツキ 皐月 2019/05/31
-
このごろ 2019/05/28
-
人の温かさを知った誕生日 2019/05/13
-
平成から令和へ 2019/05/07
-
ゴールデンウイークまでもうちょっと・・・ 2019/04/25
-
あっという間に春!お花と歌舞伎と・・・ 2019/03/28
-
笑い文字 2019/02/23
-
最終更新日 : 2019-05-07
No Subject * by のんき
ご両親様。結婚60年ですか
上皇。上皇后様と同じですね
おめでとうございます
やっこちゃんご夫婦も35年おめでとうございます
帰るふるさとがあって、そこに、待っていてくれる人がいるって、幸せなことだと、年を重ねるにつけ、思うようになって来ました
四日市インターの渋滞は、新名神の開通で拍子抜けするほど、渋滞が無くなったようですが、ほかの高速の様子をため息交じりで見入っていました
久々にイケメン甥っ子さん。見せていただきました
上皇。上皇后様と同じですね
おめでとうございます
やっこちゃんご夫婦も35年おめでとうございます
帰るふるさとがあって、そこに、待っていてくれる人がいるって、幸せなことだと、年を重ねるにつけ、思うようになって来ました
四日市インターの渋滞は、新名神の開通で拍子抜けするほど、渋滞が無くなったようですが、ほかの高速の様子をため息交じりで見入っていました
久々にイケメン甥っ子さん。見せていただきました
No Subject * by のんき
ご両親様。結婚60年ですか
上皇。上皇后様と同じですね
おめでとうございます
やっこちゃんご夫婦も35年おめでとうございます
帰るふるさとがあって、s
上皇。上皇后様と同じですね
おめでとうございます
やっこちゃんご夫婦も35年おめでとうございます
帰るふるさとがあって、s
No Subject * by zooey
ご両親とやっこさんご夫妻、おめでとうございます。
今年の連休は、渋滞はそれほどでもなかったとニュースで言っていましたが
やはりそんなだったのですね。
私は27日に帰省したのですが、1週間ほど前に新幹線をよやくしようとしたら満席、探し回ってグリーン車のキャンセル席をどうにかゲットしました。
やっこさんは帰省しても楽しいイベント満載で羨ましい。
私は親戚の行事などに追われます。
今年の連休は、渋滞はそれほどでもなかったとニュースで言っていましたが
やはりそんなだったのですね。
私は27日に帰省したのですが、1週間ほど前に新幹線をよやくしようとしたら満席、探し回ってグリーン車のキャンセル席をどうにかゲットしました。
やっこさんは帰省しても楽しいイベント満載で羨ましい。
私は親戚の行事などに追われます。
コメントありがとうございます。 * by やっこ
☆きっしぃさんへ
甥っ子ちゃんは4歳からずっとテニスをやっていて
テニスでごはんを食べていくことになって
毎日がすごく愉しそうでした。
母は、あまり状況がわからないものの
すごくいい笑顔で写真におさまりました。
やっこ夫婦もダイヤモンド婚式を迎えられるかな!?
長距離の運転、スイスイ走っていると
ストレスは少ないですが渋滞すると最悪ですね(・・;)
ただ止まってしまうような事故渋滞ではなかったので
よかったです。
☆ケイさんへ
腰痛はだいぶんよくなりましたが、まだいつも通りの
行動はできません。
まずは「よっこらしょ」と掛け声をかけてます(笑)
ダイヤモンド婚式、なかなかこの年に揃うのは
難しいですが、元気に迎えられてよかったです。
やっこ夫婦もがんばらなくては!!
甥っ子、他のクラスのオバちゃんたちが
携帯持って見に来るらしいです(笑)
誰に似たのかな!?
☆mcnjさんへ
4日間四日市に滞在しましたが、今回は腰が痛いのと
雨だったのでゆっくりと過ごしました。
本当はいろいろと片づけをしたかったのですが、
しかたないですね。
そんな中、お祝いができてよかったです。
スペイン料理はパエリャが有名ですが、
実際行った方に聞くと、日本のスペイン料理のほうが
美味しいということです。
あまり印象に残ってないということはそういうことなのかな?
☆源さんへ
ありがとうございます。
結婚30周年はたぶん真珠だと思います。
令和になったのですが、まだ年号を書くときに
平成と書いてしまいそうです。
しばらくは間違えそうですね・・・
お仕事フルタイムで10連勤だったのですか?
どうぞゆっくりと空いているところでゆっくりと
お花を眺めてくださいね!
令和? * by 源さん、
ご両親とやっこさんご夫妻、ともにおめでとうございます。
源さん夫婦は今年で30年目、何婚式になるんでしょう?
世間は令和令和と騒いでいますが、源さんは割と覚めて見ていました。(笑)
連休中はどこも凄い人出でしたね。
長い連休がようやく終わり、ホットしています。
今までは半日作業でしたが、4月からフルタイムに変更しました。
10連休中は大変忙しく疲れました。
源さんも、花でも眺めて一息入れようかなぁ?
源さん夫婦は今年で30年目、何婚式になるんでしょう?
世間は令和令和と騒いでいますが、源さんは割と覚めて見ていました。(笑)
連休中はどこも凄い人出でしたね。
長い連休がようやく終わり、ホットしています。
今までは半日作業でしたが、4月からフルタイムに変更しました。
10連休中は大変忙しく疲れました。
源さんも、花でも眺めて一息入れようかなぁ?
令和最初の * by mcnj
お早うございます。
お戻りでいたか。
お疲れ様でした。
長雨の頃でしたね。
ご両親様、ダイアモンド婚、やっこさんご夫婦、珊瑚婚、
おめでとうございます。
スペイン料理でしたか。
長いこと、食してていません。
50年近く前、会社の出張で、スペインで食べただけですが、どんなものか、すっかり忘れていまいまいた。
お戻りでいたか。
お疲れ様でした。
長雨の頃でしたね。
ご両親様、ダイアモンド婚、やっこさんご夫婦、珊瑚婚、
おめでとうございます。
スペイン料理でしたか。
長いこと、食してていません。
50年近く前、会社の出張で、スペインで食べただけですが、どんなものか、すっかり忘れていまいまいた。
No Subject * by ケイ
四日市までの車移動7時間 お疲れ様でした。
その後腰の具合は 大丈夫ですか~?
お父様とお母様の笑顔が 素敵ですね。
素敵なパーティに ご両親も喜ばれたのが
わかります♡
ご両親のダイヤモンド婚式と
やっこさんご夫婦の珊瑚婚式!
おめでとうございます。
甥っ子さん イケメンですね。
私も 注目しちゃいました(笑)
その後腰の具合は 大丈夫ですか~?
お父様とお母様の笑顔が 素敵ですね。
素敵なパーティに ご両親も喜ばれたのが
わかります♡
ご両親のダイヤモンド婚式と
やっこさんご夫婦の珊瑚婚式!
おめでとうございます。
甥っ子さん イケメンですね。
私も 注目しちゃいました(笑)
おめでとうございます(^^) * by きっしぃ
甥っ子さん、キリっとイケメンさんですね(#^^#)
金婚式を超えてダイヤモンド婚式!
やっこさん夫婦も珊瑚婚式、ダブルでおめでとうございます。
渋滞の中、長距離をお疲れ様でした。
でも、大勢の皆さんと有意義な時間を過ごせて
何よりです(#^^#)
金婚式を超えてダイヤモンド婚式!
やっこさん夫婦も珊瑚婚式、ダブルでおめでとうございます。
渋滞の中、長距離をお疲れ様でした。
でも、大勢の皆さんと有意義な時間を過ごせて
何よりです(#^^#)
zooeyさんは27日から岐阜入りされてましたか。
新幹線で帰られたのですね。
しかもグリーン車!!やっこはもったいなくて乗れません。
実家に帰ると、いつもの如く宴会を開こうと同級生たちが
ウエルカムしてくれます。
やっこの帰省をだしにして呑んでる感ありあり(笑)
大人になってからのこういうつながりはありがたいです。
まあこういう楽しみはありますが、昼間は掃除、洗濯、ごはん作りに、買い物、衣替え、役所まわり、親戚、ご近所へお礼に行ったり、顔を見にきてくれたりで、遊ぶ暇もあまりなく。
今回は腰痛があったのであまり動けなかった分、また行かなくちゃかな~?
タイムリミットがあるのでいつもせわしないです。
☆のんきさんへ
ありがとうございます。
遠くはなれたところに住んでいても
今はラインで話しができたりしてとても身近ですけど
帰るたびに飲み会をしてくれる同級生には感謝です。
4月の初めに帰ったときもそうでしたが、伊勢湾岸から
四日市東インターにいくのに、新名神と東名阪の分岐路があり、あれ?私はどちらに行けば?と一瞬迷いました。
またまた浦島太郎状態でしたΣ(´Д`;)