
通勤途中、マンションの垣根、
個人のお庭の椿が咲いていて
とても綺麗です。

いつも朝は写真を撮る時間もなく、
横目で見ながら通り過ぎますし、
夕方は暗くて撮れないし…

昼間に、銀行に行く用があったので
撮影してきましたよ^_^

綺麗なお花は上の方にあったり、
柵の奥にあったり、
なかなかiphoneでは綺麗に
撮影出来ません。

個人のお庭の絞り模様の椿。
何と!バラの蕾も写っていて、
来週は椿とバラの共演が楽しめそうです。
- 関連記事
-
-
4月のベランダ 新旧交代 2019/04/22
-
今年も近くの公園の八重桜に胸キュン♪ 2019/04/20
-
3月のベランダ 2019/03/10
-
椿 2019/03/08
-
サクラ咲く 2019/02/28
-
Spring has come! 2019/02/20
-
大巧寺の椿 2019/02/05
-
最終更新日 : 2019-03-08
みごと! * by 源さん、
個人のお宅で見事な椿ですね。
椿が大好きなのかな?
畑で数種類の椿を育てているお宅が近くにありますが、こんなに見事な花ではありませんでした。
子供の頃、椿の実(種)でピーピー笛を作りましたよ。
種の殼を削って中身を取り出せば出来上がりです。
椿が大好きなのかな?
畑で数種類の椿を育てているお宅が近くにありますが、こんなに見事な花ではありませんでした。
子供の頃、椿の実(種)でピーピー笛を作りましたよ。
種の殼を削って中身を取り出せば出来上がりです。
綺麗です(^^)/ * by きっしぃ
斑入りの椿、お見事です。
ちょうど見頃のタイミングのように見えます。
薔薇の蕾まで見つかって
何だかテンションが上がりますね(#^^#)
ちょうど見頃のタイミングのように見えます。
薔薇の蕾まで見つかって
何だかテンションが上がりますね(#^^#)
椿の花 * by mcnj
こんにちは。
奇麗な花ですね。
椿の花は、すぐに傷んでしまって、こんなに綺麗に撮るのは、むずかしいです。
風のない日に、咲いて、すぐにだったのですね。
奇麗な花ですね。
椿の花は、すぐに傷んでしまって、こんなに綺麗に撮るのは、むずかしいです。
風のない日に、咲いて、すぐにだったのですね。
No Subject * by のんき
個人のお宅でこんなにいろいろな種類の椿を咲かせていらっしゃるのね
垣間見るお庭の雑草もなく、手入れのほどがうかがえます
垣間見るお庭の雑草もなく、手入れのほどがうかがえます
上の写真4枚がマンションの垣根、
下の写真1枚が個人のお宅です。
どこもきちんとお手入れされていて
いつもきれいにされていますよ。
だから綺麗なお花が咲くのでしょうね。
納得!!
☆mcnjさんへ
そうなんです、椿の花はすぐに茶色くなるので
写真を撮る時に綺麗なお花を探すのが大変。
雨が降っていましたが、綺麗なお花が撮れてホッとしました。
☆きっしぃさんへ
見事なお花ばかりでしょう!!
お世話する方の愛情がお花に伝わってきます。
一番下の椿のそばにバラのつぼみがあるのは
撮影していてはじめて気付きましたよ。
☆源さんへ
マンションの生垣の椿でこんなに可愛いのが
咲いているのは珍しいと思います。
普通は普通の赤い椿が多いから。
やはり好きな方が植えたのでしょうね。
椿の笛、初めて知りました。
中身をくりぬくのはけっこう大変そうですね・・・