
ハロウィンの季節です。
先週末には、やはり渋谷で
大暴れした輩が出ましたね(ーー;)
まずはダイニングルームのテーブルセッティングから
目の前のガラス器の中はりんごジュース?
かぼちゃが蓋のように乗っかっています。
向こう側のひょうたんのようなカボチャも同じく。

真っ赤なりんごとケイトウの赤。
りんごの黄緑、花器の黄緑、
キャンドルの紫の色の取り合わせが絶妙です。

ブラフ18番館の家具は横浜家具。
椅子の背もたれの彫刻がすばらしいですね。

銘々のテーブルには青りんごときのこ

サイドテーブルの上には
カボチャの置物と蓋つきのガラスドームにも
ビロード製のカボチャが。

カップボードの上にはりんごやぼちゃが並んでいます。

リビングルームの飾り付けです。
こちらは黄色とオレンジがメイン

銘々お皿のにはハロウィンのピック
紺色のは小花模様のお皿とカップ、
やっこ好みです。

1階の廊下の飾りつけ

黄色いマムと小さな青りんごと紫のキャンドルの
取り合わせも素敵です。

電話室にかざられていた菊のお花。
和風なのに、ここに置いてあると
洋風に見えるのが不思議です。

2階の廊下の装飾


1階のサンルームはちょっと荒廃したイメージ
嵐で?ぐちゃぐちゃになった小屋の片隅を
イメージしているのでしょうか。

マントルピースの上のお花も疲れ気味でした。
次は外交官の家です。
- 関連記事
-
-
イギリス館と山手111番館のハロウィン 2018/11/01
-
エリスマン邸と山手234番館のハロウィン 2018/10/31
-
外交官の家とベーリックホールのハロウィン 2018/10/31
-
ブラフ18番館のハロウィン 2018/10/29
-
エリスマン邸のお月見装飾 2018/09/24
-
山手234番館のお月見装飾 2018/09/24
-
おかしの家に憧れて・・・ 2018/07/23
-
最終更新日 : 2018-11-01
ちょっとだけ。 * by きっしぃ
横浜の洋館を見に行った事があるので
とても身近に感じられました(#^^#)
次の洋館のハロウィンも楽しみにしています。
ハロウィン、楽しい行事なのに
渋谷の事件が悲しかったです。
とても身近に感じられました(#^^#)
次の洋館のハロウィンも楽しみにしています。
ハロウィン、楽しい行事なのに
渋谷の事件が悲しかったです。
* by ココア
日本全国、ハロウィンに染まっしていますね。
渋谷には、近づきたくないです。
ここなら、静かにハロウィンが楽しめますね。
近所のスーパーも、スタッフが皆、仮装しています。
ハロウィンが終わると、クリスマスですね。
渋谷には、近づきたくないです。
ここなら、静かにハロウィンが楽しめますね。
近所のスーパーも、スタッフが皆、仮装しています。
ハロウィンが終わると、クリスマスですね。
* by yuta
おはようございます
山手西洋館巡りですね。
わたしも行きますよ。
ただわたしはクリスマス、ハロウィンなどイベントの時にいったことがないんです。 - -;
建物は勿論ですがインテリアやテーブルセッティングが洒落ているので
何回行っても飽きないです。 ^~^
山手西洋館巡りですね。
わたしも行きますよ。
ただわたしはクリスマス、ハロウィンなどイベントの時にいったことがないんです。 - -;
建物は勿論ですがインテリアやテーブルセッティングが洒落ているので
何回行っても飽きないです。 ^~^
にぎやかですね~ * by hanamomo
先日私も小さな集落の収穫祭に行ってきました。
秋の実りを感謝しながら行なうお祭りは心温まるものがありますね。
かぼちゃや林檎にお花がたくさん、秋をもっと楽しもうと思いました。
いつも素敵なテーブルセッティングを見せてくださってありがとう♪
展示のお花は取り替えたりするのですか?
変なところが気になる私です。
秋の実りを感謝しながら行なうお祭りは心温まるものがありますね。
かぼちゃや林檎にお花がたくさん、秋をもっと楽しもうと思いました。
いつも素敵なテーブルセッティングを見せてくださってありがとう♪
展示のお花は取り替えたりするのですか?
変なところが気になる私です。
秋はおいしいものがたくさんで
お祭りに行っても楽しいですよね~。
ついついいろいろ食べて、後で反省ばかりしてます^^
洋館のイベントのアレンジメントはほぼボランティアだと
聞いています。
でも、全国からいろいろな人が来て、見てくれるので
個展を開くよりも集客力はあります。
反響も大きいと思います。なので、お花の入れ替えも
頻繁に行われています。
とくに初夏に行われる「花と器のハーモニー」の時は
毎日のように入れ替えをしないといけないので
大変だろうナァと思います。
使われているお花も高価なお花が多いですよ。
momoさんも是非、足をお運びください。
☆yutaさんへ
yutaさん、先日山下公園に行かれたようですね。
もしかして、先週でしたらハロウィンを見られたかも
知れませんね。残念!!
12月は洋館が一番賑やかになるクリスマスの装飾です。
どの館もすばらしい展示になると思います。
☆ココアさんへ
今日も渋谷はごった返していましたね。
あんなところに変装していっても見てもらえないのに
危険な思いをしてどうして行くのでしょうね~?
オバサンには理解不能です。
山手の丘も日曜日はイベントがあってたくさんの仮装した人で
賑わったようですよ。
☆きっしぃさんへ
きっしぃさんはこの前、洋館めぐりされたので
記憶にも新しいですね。
12月はクリスマスの装飾です。
旭ちゃんに会いに来がてら横浜の
クリスマスシーズンも見にきてください。