
多肉って紅葉するんです。
ご存知でしたか?
夏の間、緑色だった葉っぱがピンク色に。
バラの花みたいでしょう?

こちらの葉っぱは黄色っぽくなりました。

こちらの葉っぱは赤くなってきました。

この葉っぱはオレンジ色っぽいかな~?

これから冬に向けて、多肉の色がきれいになります。

夏伸び放題のマルバマンネングサですが、
寒くなると枯れて、バラの花のような新芽を
用意しています。
- 関連記事
-
-
多肉がいっぱいの床屋さん 2018/03/22
-
そろそろ変身!? 2018/03/04
-
ボロ市で買った軽石の植木鉢 2018/01/31
-
多肉が色づいてきました。 2017/11/23
-
多肉の赤ちゃん 2017/08/23
-
寒い冬を越した多肉 2017/02/22
-
朧月の花 2016/03/30
-
最終更新日 : 2017-11-23
* by ココア
多肉って、以前は好きじゃなかったのですが
やっこさんのを見てからは、
とっても可愛く植えられているから、好きになりましたよ。
私も少し植え始めました。
やっこさんのを見てからは、
とっても可愛く植えられているから、好きになりましたよ。
私も少し植え始めました。
* by きっしぃ
多肉が紅葉するって知らなかったです。
育てるのがお上手!
私も育ててみようかな(#^^#)
育てるのがお上手!
私も育ててみようかな(#^^#)
* by MINORI
こんばんは(*^_^*)
多肉植物、可愛いですね。
私は育てた事が無いけど、挑戦してみたいと
思ってます。
多肉植物、可愛いですね。
私は育てた事が無いけど、挑戦してみたいと
思ってます。
サラダにしたら美味しそう! * by 源さん、
紅葉するのは知っていました。
子供の頃、家に何鉢かありましたから。
ボリューミーな葉っぱは色づくと立体感が増して綺麗ですね。
美味しそうでもありますが…。(笑)
子供の頃、家に何鉢かありましたから。
ボリューミーな葉っぱは色づくと立体感が増して綺麗ですね。
美味しそうでもありますが…。(笑)
* by mcnj
お早うございます。
多肉植物も、紅葉するのですか。
葉緑素があるのですね。
おいしそうですね。。
多肉植物も、紅葉するのですか。
葉緑素があるのですね。
おいしそうですね。。
多肉も紅葉するんです。
夏よりも冬のほうが多肉のシーズンなんだそうですよ。
多肉、美味しそうですか!?
☆源さんへ
源さんの小さいころにご自宅にあった多肉も
紅葉していましたか?
あら、源さんも美味しそうって、おっしゃってますね。
茹でて食べてみたらけっこう美味しいのかも・・・!?
☆MINORIさんへ
多肉はサボテンと一緒であまり手間はかかりませんが、けっこう水のやりすぎ、暑いときの日光の当てすぎで、知らないうちに解けてなくなってしまうんですよ。
あまり手を掛けすぎてもダメ、知らん顔しすぎてもダメなんです。
その辺の駆け引きが楽しいかも。
☆きっしぃさんへ
きっしぃさんも多肉ちゃん育ててみますか?
色が変化したり、取れた葉っぱから芽が出てきたり、
「おお~!」って思えることがたくさんありますよ。
☆ココアさんへ
ココアさんも多肉愛好家に!?^^
お仲間が増えて嬉しいです。
多肉も相性があるみたいで
何もしなくても大きくなる子、お世話しているのに
スッといなくなる子、色々です。
また、育ったら、UPしてくださいね。