2017-05-29 (Mon)

5月27日(土)、主人は
横須賀・三浦みちくさウルトラマラソンに出場。
フルマラソンを何度か経験しているので
今回は65kmを走りました。
この大会のコンセプトは順位を競うものではなく
マラニックといい、マラソンとピクニックを兼ねて
観光したり、地元の美味しいものを食べたりしながら
マラソンするというもの

土曜日は朝から強い日差しが照りつけて
かなり暑かったのですが、
8時間21分30秒かけて無事ゴールしました。
一応四百数十名中126位だったそうです。

完走証明証の文がおもしろくて笑ってしまいました。
ちょっと読みにくいですが・・・

途中のエイドは三浦半島の海の幸、山の幸盛りだくさんで、
ゴールではマグロノ漬け丼が出たそうで
大満足だったようです。
参加賞は横須賀ならではの賞品でした。
この大会、12,000円も参加料が
かかってるんですね・・・Σ(´Д`;)
今、知りました。
1万2千円あれば、夫婦で美味しいもの食べて
お酒も飲めるのになぁ~。
- 関連記事
-
-
折り紙の作品 2017/07/04
-
ようこそ!! 2017/06/23
-
あさがおのおもいで 2017/06/20
-
横須賀・三浦みちくさウルトラマラソン 2017/05/29
-
40年ぶりくらい!? 2017/05/28
-
Y子ちゃん、安らかに・・・ 2017/05/22
-
誕生日 2017/05/12
-
楽しく美味しく! * by 源さん、
こんなマラソン大会もあるんですね。
コースの途中で食べたり飲んだりするのですか?
走りが苦しくなるのでは?…と思うのですが…。
走り慣れている人には問題なしなのでしょうか?
いずれにせよ、完走おめでとうございます。
参加費の高額にビックリです。
源さんだったら…参加しません。(笑)
コースの途中で食べたり飲んだりするのですか?
走りが苦しくなるのでは?…と思うのですが…。
走り慣れている人には問題なしなのでしょうか?
いずれにせよ、完走おめでとうございます。
参加費の高額にビックリです。
源さんだったら…参加しません。(笑)
* by きっしぃ
うふふ・・・( ´艸`)
マラソン大会の参加料は意外と高いんですよ。
でも、エイドステーションや交通規制等、
皆さんが安全にゴール出来る為に
大勢の皆さんが手を尽くして下さっていますから(#^^#)
ご主人さま、本当にエライです!
暑い中での完走、お疲れ様でした。
お土産も嬉しいですねー(*^-^*)
マラソン大会の参加料は意外と高いんですよ。
でも、エイドステーションや交通規制等、
皆さんが安全にゴール出来る為に
大勢の皆さんが手を尽くして下さっていますから(#^^#)
ご主人さま、本当にエライです!
暑い中での完走、お疲れ様でした。
お土産も嬉しいですねー(*^-^*)
マラソン大会の参加費って、だいたい5~6千円かな?と思っていたのですが、その倍くらいの値段だったので、びっくり!!
そのかわりエイドが充実していたようです。
そして、65キロ、100キロと、
いろいろなところの交通規制などもありますからね・・・
主人のお小遣いからなので、やっこは何も言いませんけど・・・
奥さんにもエイドをお願いします(笑)
☆源さんへ
そうなんですよ、この大会はあまり時間も気にせず
走る大会なので、あちこちで飲み食いしながら
走っても大丈夫みたいです。
でも、帰ってきてからもうちょっと早めに切り上げて
走っていたら、もうちょっと早く走れたし
100位以内だったかも。。。なんてやっぱり
気にはなっていたようです(笑)