
友人が主宰する野の花の絵の展覧会が
エリスマン邸でありました。
友人の作品はため息が出るほど
繊細で、美しいので、毎回展覧会を
楽しみにしています。

生徒さんたちの作品です。
もう、20年来ずっと見ていますが

最初の頃はべたっとしたタッチだった絵が
だんだん先生の絵に近づいてきてますね~。
とてもきれいでした。

せっかく山手まで来たので
少し歩いて、港の見える丘公園へ。
ゲーテ座のバラもきれいに咲いていました。
大好きなピエール・ド・ロンサール

アンジェラ

港の見える丘公園入り口の植え込みです。

園内はすべてのお花が満開でした。

噴水広場のバラのアーチ

アーチの下はこんな感じ

噴水のまわりもヘリオトープ、ペチュニアが
植えられていました。
水の恋しい季節ですね~。
明日もつづく
- 関連記事
-
-
元町で 2017/06/12
-
里山ガーデンで 2017/05/30
-
青空の下で 港の見える丘公園 2017/05/25
-
絵画展と港の見える丘公園 2017/05/24
-
癒されてください♪ 2017/05/19
-
里山ガーデンに行ってきました 2017/05/16
-
お花いっぱいの山下公園2 2017/05/15
-
最終更新日 : 2017-05-25
* by ココア
野の花展、綺麗です。
20年もご覧になると、成長もわかるんですね。
バラの季節になりました。
香りがここまで届いてきそうです。
素敵!
20年もご覧になると、成長もわかるんですね。
バラの季節になりました。
香りがここまで届いてきそうです。
素敵!
* by きっしぃ
バラがとても綺麗です。
お空も真っ青で気持ち良いですね(*^-^*)
明日も楽しみにしています♪
お空も真っ青で気持ち良いですね(*^-^*)
明日も楽しみにしています♪
花と絵画いい季節! * by 源さん、
出歩くにはいい季節ですね。
夏のような日もありましたが…。(笑)
絵画もいいですね。
美術館巡りも楽しいですよね。
屋外だとやっぱり花巡りかなぁ…?
夏のような日もありましたが…。(笑)
絵画もいいですね。
美術館巡りも楽しいですよね。
屋外だとやっぱり花巡りかなぁ…?
ずっとお天気が安定していて
紫外線は気になるものの
カラッとした陽気でお出かけ日和でした。
半そでで少し汗ばむくらいが気持ちいいですね。
☆きっしぃさんへ
お花の撮影は少し曇り空のほうが
いいのですが、でも、やはり、青空をバックにした
お花が一番だと思います!!
☆ココアさんへ
友人の繊細なタッチは、誰もまだ真似できません。
画集が出版されたら売れるのに!!って
言ってるのですが・・・
はがきやカレンダーをいつも分けてくれます。
港の見える丘公園はすごいことになってます!
ココアさんもお時間が有ればぜひ、足を運んでみてください。