
先日、ボランティア仲間のマダムたちと
食事をした時に、目玉焼きの話題が出ました。
しっかり焼く派?
半熟派?
かけるのは
塩、コショウ、醤油、ソース?
やっこは周りはカリッと焼いて
黄身は半熟が好きです。
かけるのは、塩と黒胡椒。
マダムの中にはケチャップ、
何もかけないという人も。
皆さんは?
最終更新日 : 2017-11-16
* by きっしぃ
半熟が好きです。
塩胡椒で頂きます(*^^*)
塩胡椒で頂きます(*^^*)
* by のんき
ご無沙汰しました
我が家は、少し塩味の半熟でご飯に乗せて食べます。
おばあちゃんと同居するようになって、おばあちゃんも真似しています(笑)
コレステロール値が高い私は、卵はよろしくない様ですが、やっぱり美味しいものね。。。
我が家は、少し塩味の半熟でご飯に乗せて食べます。
おばあちゃんと同居するようになって、おばあちゃんも真似しています(笑)
コレステロール値が高い私は、卵はよろしくない様ですが、やっぱり美味しいものね。。。
その時の気分で… * by 源さん、
たまごは何しても美味しいですね。
一番好きなのはゆで玉子なんですが、目玉焼きは気分次第です。(笑)
かた焼きも、半熟も、両面焼きも、好きです。
でも、かけるのは醤油派です。
味噌汁に玉子を落として…ポーチドエッグみたいにして食べるのも美味しいです。
でも、これってメジャーじゃないのかな?
田舎の料理かな?(笑)
味噌汁の中で崩してから飲むと美味しいです。
一番好きなのはゆで玉子なんですが、目玉焼きは気分次第です。(笑)
かた焼きも、半熟も、両面焼きも、好きです。
でも、かけるのは醤油派です。
味噌汁に玉子を落として…ポーチドエッグみたいにして食べるのも美味しいです。
でも、これってメジャーじゃないのかな?
田舎の料理かな?(笑)
味噌汁の中で崩してから飲むと美味しいです。
* by mcnj
お早うございます。
やっぱ、半熟程度で、塩か醬油がいいです。
やっぱ、半熟程度で、塩か醬油がいいです。
☆mcnjさんへ
mcnjさんはお醤油派でしたか。
和風好みですね。
☆源さんへ
源さんはゆで卵がお好きなんですね。
冷蔵庫の中にいくつも入ってるのかしら?
やはりお醤油派なんですね。
お味噌汁に玉子、時々、やりますよ。
お味噌汁がワンランク上のおかずになりますね。
☆のんきさんへ
やっとパソコンの前に座れましたね。
お疲れ様です。
目玉焼き丼、ひとりでお昼を食べるとき、
お皿を使わなくてもすむので、時々やります。
超手抜き料理です。
バターで焼くと少し洋風に・・・^^
目玉焼きも、玉子掛けごはんも両方楽しめますよね。
☆きっしぃさんへ
みなさん、半熟がお好きですね。
きっしぃさんは胡椒は白ですか?