

山手の111番館のバレンタイン装飾です。
淡い色のお花が飾られた
かわいい感じの装飾でした。


女の子とネズミの置物が
かわいい🎶



やはりバレンタインにはピンク色のバラが
一番お似合いですね。


棚に飾られたお菓子

ブタの天使(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞


港の見える丘公園には、
いつもきれいなお花が咲いていますが、
このようにお手入れも抜かりありません。
寒い中ご苦労様です!!

小さな小さなお花です。
名前が分かりません。

可愛らしい色合いのストック
寒いから丸まって咲いています。
- 関連記事
-
-
ベーリックホールのお雛様 2017/03/03
-
外交官の家のひなまつり 2017/03/02
-
ブラフ18番館のひなまつり 2017/02/24
-
山手111番館のバレンタイン 2017/02/19
-
イギリス館のバレンタイン 2017/02/18
-
山手234番館のバレンタイン 2017/02/17
-
エリスマン邸のバレンタイン 2017/02/16
-
最終更新日 : 2017-11-16
* by dekimaro
バレンタイン装飾の撮影、お疲れ様でした。
今年からは全館での開催となったようです。
竹内先生や森田先生も、力が入っていましたね。
雛祭り装飾も始まり、西洋館はすっかり春の気配です。
今年からは全館での開催となったようです。
竹内先生や森田先生も、力が入っていましたね。
雛祭り装飾も始まり、西洋館はすっかり春の気配です。
バレンタイン、どこの館もステキでしたね。
やはり甘ーい感じのところが女子には
ウケていたようです。
dekimaroさんのところで拝見すると
やっこの写真とは雲泥の差。
どうやったらあんなにきれいに撮影できるのでしょう?
機会があれば、ぜひご教授賜りたいです。
来月はひなまつりですね~♡
月初めにいければいいのですが・・・