寒い週末でしたね。
寒いけど、花粉は飛んでいて
あまり外に行く気がなく、土曜日は
珍しく家に閉じこもっていました。
日曜日の午後から買物のついでに
近所の長浜公園を散策に行きました。
まず出迎えてくれたのはコブシ。
日の当たるところは満開でした。
サンシュユの花も見ごろを迎えてました。

枝の先に黄色い小さな花の集まりが
パッとはじけるように咲いています。

木漏れ日で撮れるとよかったのですが
昨日はこんな冷たい空気でした。

これはマンサクの花。
花びらが中華そばみたいです(笑)
いつも思いますが、
かわったお花ですね・・・
もうひとつ黄色い花。
トサミズキの花も咲いていました。
舞妓さんのかんざしみたいにゆらゆら揺れています。
ユキヤナギの花ももうすぐ咲きそろいそうですね。
小さな小さなつぼみが全部はじける頃には
桜の花も咲き始めそうです。
ソメイヨシノはまだこんな感じですが、
木全体が少しピンク色になってきたかな~?
横浜の開花日は3月25日だそうです。
あと10日で咲くのかな~?
寒いけど、花粉は飛んでいて
あまり外に行く気がなく、土曜日は
珍しく家に閉じこもっていました。
日曜日の午後から買物のついでに
近所の長浜公園を散策に行きました。

まず出迎えてくれたのはコブシ。
日の当たるところは満開でした。

サンシュユの花も見ごろを迎えてました。

枝の先に黄色い小さな花の集まりが
パッとはじけるように咲いています。

木漏れ日で撮れるとよかったのですが
昨日はこんな冷たい空気でした。

これはマンサクの花。
花びらが中華そばみたいです(笑)

いつも思いますが、
かわったお花ですね・・・

もうひとつ黄色い花。
トサミズキの花も咲いていました。
舞妓さんのかんざしみたいにゆらゆら揺れています。

ユキヤナギの花ももうすぐ咲きそろいそうですね。
小さな小さなつぼみが全部はじける頃には
桜の花も咲き始めそうです。

ソメイヨシノはまだこんな感じですが、
木全体が少しピンク色になってきたかな~?
横浜の開花日は3月25日だそうです。
あと10日で咲くのかな~?
- 関連記事
-
-
寒い日曜日 2016/03/27
-
横浜でもサクラ開花! 2016/03/24
-
シクラメンとベランダのお花 2016/03/20
-
長浜公園の春の花 2016/03/14
-
ビオラやその他の花 2016/03/13
-
ヨコハマセレクション 2016/03/08
-
金沢文庫の河津桜 2016/02/20
-
最終更新日 : 2016-03-14
* by ヒイさん
さすがやっこちゃん。
お花をキレイに素敵に演出して撮っているわ。
ここの所、春なのか真冬なのかわからないけど
花粉だけは、満開みたいですね。
我が家の人たちもズルズルですから~(笑)
お花をキレイに素敵に演出して撮っているわ。
ここの所、春なのか真冬なのかわからないけど
花粉だけは、満開みたいですね。
我が家の人たちもズルズルですから~(笑)
寒さの底? * by 源さん、
まったく真冬のような寒さです。
雨が降っている間は花粉も小康状態ですね。
でもピークは過ぎたとテレビで言っていました。
桜の花もあと10日一気に咲き出すんじゃないかな?
公園も春の花で華やかな時間が流れているようですね。
雨が降っている間は花粉も小康状態ですね。
でもピークは過ぎたとテレビで言っていました。
桜の花もあと10日一気に咲き出すんじゃないかな?
公園も春の花で華やかな時間が流れているようですね。
* by ココア
このところ寒い日が続いてますが
週の後半は、4月の陽気のようなので
多分桜もいっきに蕾を膨らましそうですね。
お隣のジャスミンも蕾が見えるので
開花がそろそろみたいです。
週の後半は、4月の陽気のようなので
多分桜もいっきに蕾を膨らましそうですね。
お隣のジャスミンも蕾が見えるので
開花がそろそろみたいです。
* by mcnj
春の花が、咲いてますね。
コブシがもうこんなに咲きましたか。
黄色い花には、元気をもらえます。
ユキヤナギは、ソメイヨシノとの競演が似合います。
コブシがもうこんなに咲きましたか。
黄色い花には、元気をもらえます。
ユキヤナギは、ソメイヨシノとの競演が似合います。
もうそこまで春が来ているのに
ここんところの低温で
足踏みしている感じですね。
今日から一気にまたつぼみも大きくなるのでしょうね。
☆ココアさんへ
昨日までは真冬の寒さで
お花たちにはちょっと可愛そうでした。
今日からは本格的な春と言っていいのでしょうか。
お彼岸までも後ちょっとですね。
☆源さんへ
スギ花粉はピークを過ぎたのでしょうか?
まだまだゴールデンウイークの頃まで
ヒノキもあって続きそうです。(T_T)
うららかな春の日が待ち遠しい反面
鬱陶しい花粉症で、外出がいやだなぁと
思ったり・・・(ノД`)・゜・。
☆ヒイさんへ
2百枚くらいカメラに納めてきましたが、
曇っていたので、なかなかきれいに撮れなくて
残念でした。
やっぱりお日様の力ってすごいですね。
長崎と東京、どっちが花粉がすごかったでしょうか?