
以前も記事にしたことがあるコストコの
大きな大きなクマのぬいぐるみ。
箱から飛び出して、脱走しそうです。

そこへひとりの女性がヨイショ!と箱に戻そうとやってきました。
が、重くて、戻せませんでした。(笑)
人と比較するとその大きさが良くわかりますよね。
広ーい家にすんでいる人しか買えないですね・・・。゚(゚ノω`゚)゚。

夏休み中のコストコ。
子供連れのお客さまで昼間はいっぱいです。
広い店内を子供たちは駆け巡っていたり、
カートの脇にぶら下がって込み合う通路を
はさまれそうに通っていたり、
土足のままカートに乗っていたり・・・
子供たちのマナー(親のマナー)が
どうも気になるおばさんです^^
コストコのカートは大きいし、商品をたくさん載せていると
前が見難くなります。
そんなカートが子供にぶつかったら・・・と
思うとぞっとします。
「会員制だからお客が何をしようと勝手でしょう?」
って、会費を払っているのをいいことに
わがまま放題の方も中にはいらっしゃるとか・・・
注意すると逆切れされる方もいるそうで
だから店員さんもそれ以上はあまり強く言えないんだとか。
会費を払っていることとマナーは全く別問題です!!
同じことを何度か記事で書いていますが
事故のないようにお互い気をつけてお買物したいですね。
- 関連記事
-
-
キーマカレーと雑穀パン 2016/02/17
-
ルイボスティー 2015/09/08
-
果物の女王 2015/08/15
-
クマのぬいぐるみ ・x ・/ 2015/07/29
-
大きすぎる ・x・ 2015/07/24
-
コストコのグリーンカレー 2015/06/05
-
スナックパイン 2015/05/29
-
最終更新日 : 2015-07-29
* by すみれ
大きな大きなクマさんですね。
このクマをお部屋に置いても違和感なく
過ごせるお家に住みたいです。
クマさんと共にの生活は癒されそうですね。
素敵なひまわりのお写真、 夏ですね~
夏休み中の街中は子供連れで賑わっていますね。
マナーの悪いお子さんを見ると、
つい親御さんの態度を見てしまいます。
港南台のグラスハーブ、凄く素敵です。
お洒落で夢が有り、あれもこれも欲しく成りそうです。
多肉が一杯ですね。寄せ植えも素敵です。
近くにあれば足繁く通いそうです。
このクマをお部屋に置いても違和感なく
過ごせるお家に住みたいです。
クマさんと共にの生活は癒されそうですね。
素敵なひまわりのお写真、 夏ですね~
夏休み中の街中は子供連れで賑わっていますね。
マナーの悪いお子さんを見ると、
つい親御さんの態度を見てしまいます。
港南台のグラスハーブ、凄く素敵です。
お洒落で夢が有り、あれもこれも欲しく成りそうです。
多肉が一杯ですね。寄せ植えも素敵です。
近くにあれば足繁く通いそうです。
* by そらちゃん
本当に、このクマさんの大きさには
笑ってしまいますね~(#^^#)
お日様に照らされたヒマワリ、キラキラ
輝いていますね~とっても綺麗です♪
自分さえ良ければ・・な、困ったさんが
増えていますよね。
小さいうちこそ、きちんとしたマナーを
教えてあげてほしいな。
そうしないと、大人になってから困るのは
その子なのに・・と思います。
笑ってしまいますね~(#^^#)
お日様に照らされたヒマワリ、キラキラ
輝いていますね~とっても綺麗です♪
自分さえ良ければ・・な、困ったさんが
増えていますよね。
小さいうちこそ、きちんとしたマナーを
教えてあげてほしいな。
そうしないと、大人になってから困るのは
その子なのに・・と思います。
* by くみ
大きなクマちゃん、欲しいな~欲しいな~
息子部屋空いてるので、そこに住まわせたいわ(*^-^*)
息子部屋空いてるので、そこに住まわせたいわ(*^-^*)
* by ココア
この熊、日本でも売れるのかなって思って見ています(笑)
今まで、カートに入った所は見たことがありませんけど。
それにしても、コストコのカートは大きくて重いです。
種類が多いと、片づけるのに面倒なので
あのビックサイズだけなのかと思いますが
混雑しているときは、ぶつからないかと気になるし
店内カートだらけで動けなくなる時もありますよね。
少しのお買い物の時だってあるし。
明日、コストコに行く予定です。
何かいいものありましたか?
今まで、カートに入った所は見たことがありませんけど。
それにしても、コストコのカートは大きくて重いです。
種類が多いと、片づけるのに面倒なので
あのビックサイズだけなのかと思いますが
混雑しているときは、ぶつからないかと気になるし
店内カートだらけで動けなくなる時もありますよね。
少しのお買い物の時だってあるし。
明日、コストコに行く予定です。
何かいいものありましたか?
* by きっしぃ
本当に大きなクマさんですね
狭い我が家に置いたら大変な事になりそうです(笑)
会費を払っているから少々の事は大丈夫と
我が儘している方で
もしも自分のお子さんがケガをした時も
同じように思ってくれるでしょうか・・・
その時には烈火のごとく相手を責めるのではないでしょうか
何だかとても不快です(一一")
狭い我が家に置いたら大変な事になりそうです(笑)
会費を払っているから少々の事は大丈夫と
我が儘している方で
もしも自分のお子さんがケガをした時も
同じように思ってくれるでしょうか・・・
その時には烈火のごとく相手を責めるのではないでしょうか
何だかとても不快です(一一")
* by mcnj
昔は貧しかったけれど、心は、豊でした。
今は、その逆です。
今は、その逆です。
危険と隣合わせ! * by 源さん、
どこにでもいます。
ルール違反の自分勝手、そんでもってすぐ逆ギレ…。
昔はそんな人少なかったよね?
どこかで何かが狂ったのかなぁ…?(笑)
大きなクマのぬいぐるみ、クルマの助手席に乗せて何食わぬ顔をして走り回りたいなぁ…。(写真のクマは大き過ぎですが…)(笑)
ルール違反の自分勝手、そんでもってすぐ逆ギレ…。
昔はそんな人少なかったよね?
どこかで何かが狂ったのかなぁ…?(笑)
大きなクマのぬいぐるみ、クルマの助手席に乗せて何食わぬ顔をして走り回りたいなぁ…。(写真のクマは大き過ぎですが…)(笑)
「お客様は神様です」
・・・神様は悪いことしちゃいけませんよね!?
悪いことをしたらきちんと謝る、
逆ギレ=恥ずかしいこと
常識が通じなくなってしまいましたね。
このぬいぐるみ、後部座席にしか座れないかも!?
☆mcnjさんへ
そうですね~。
心の淋しい方の多いこと!!
自分さえ良ければ・・っていう大人が多いので
子供たちもそれが正しいと思って
大人になっていったら大変!!
でもそれは我々世代がいけないのかも。
☆きっしぃさんへ
きっしぃさんのお宅においてもまだまだ余裕でしょう!?
こどもをほったらかしにしているくせに
子どもが怪我をしたり、苛められたりすると
学校や先生のせいにしている親が多いです。
その前に家庭ではどうなのかな?っていつも
考えてしまいます。
☆ココアさんへ
コストコのカート、はじめて見たときは
大きいなあ~!とびっくりしました。
コーナーを曲がる時、慣れないと感覚が
つかめなくて小回りしすぎて商品に引っかかったり、
大回りしすぎて人とぶつかったり・・・
大人ならいいですが子供だったりするとコワいなあと
思います。
夏休み中はなるべく夕方から行くことにしてます。
人も少ないし、駐車場もすいてます。
試食は終わっていますが・・・^^
今日、コストコに行かれるのですね。
カークランドのキッチンペーパーが入荷してました。
しばらく欠品していた商品です。
☆くみさんへ
クマさん、送りましょうか!?
息子さんのところに・・・(笑)
☆そらちゃんへ
笑っちゃうくらい大きなクマでしょう!?
このクマの上で眠れそうです。
大人がお手本を示さなくてはいけないのに
大人が注意される存在です。
逆ギレすることが上手く生きるコツと
思っている方が多くて、悲しいですね。
☆すみれさんへ
この大きなクマさん、どんな方が
買っていかれるのか・・・
そのお宅を見てみたいですよね。
大人は子供の鏡。
子供の前ではひとりの大人として
しっかりと行動してもらいたいです。
神戸もステキな園芸店がたくさんありそうですが、
すみれさんのお気に入りのお店を
また教えてください。