
いつもステキな鉢植えがそろうお店
港南台のグラスハープさんです。
久しぶりにそばまで行ったので立ち寄ってみました。

充実の品揃え。
スタッフの方が暑い中、一生懸命花がら摘みをしてらっしゃいました。
わからないことがあったので、質問すると
丁寧に調べて答えてくださいました。

多肉もたくさんの種類が揃ってます。

アンティーク調のアイアン製品や

あれもこれもほしくなる小物類

可愛い陶器の植木鉢や置物

センスの良いアレンジメントもたくさん!!
見ているだけでいろいろと勉強になります。
しかもこうして撮影も快くOKしてくださって・・・
m(;∇;)m うれしすぎるっ

オシャレなカフェも併設していて
またお邪魔したいと思います。
こんなお店、家の近くにもほしいです~!
- 関連記事
-
-
富士山 2015/08/05
-
湘南平 2015/08/03
-
甘いもの2つ 2015/07/28
-
Grass Harpさん 2015/07/27
-
軽井沢2日目は・・・ 2015/07/18
-
早朝の雲場池 2015/07/16
-
ユキノシタと苔に魅せられて 2015/07/14
-
最終更新日 : 2015-07-27
* by そらちゃん
わぁ~♪
これは、やっこさんがとってもお好きそうな
感じのお店ですね(#^^#)
入口の雰囲気からして、もうお洒落で
憧れの別世界って感じです!!
お財布にも優しいところが、さらに嬉しいですね(#^^#)
これは、やっこさんがとってもお好きそうな
感じのお店ですね(#^^#)
入口の雰囲気からして、もうお洒落で
憧れの別世界って感じです!!
お財布にも優しいところが、さらに嬉しいですね(#^^#)
* by やっこ
☆源さんへ
お花を見に毎週通いたいなぁと思うような
ステキなお店です。
この時期はお店でもお花のお手入れは大変だと思います。
しかし何人かのスタッフさんがせっせと手を止めることなくお花のお世話をしてらっしゃいました。
いいお花が揃っている証拠ですね。
昨日は東京も猛暑日だったそうですね。
埼玉はその上を行ってますから、35度は
当たり前!!状態ですね・・・(・・;)
☆mcnjさんへ
センスがいいお店はお花もグレードが高いように
思えますが、こちらのお店はお財布にやさしい
お値段で、あれこれ買うことができます^^
なばなの里、夏はちょっとすいているのでしょうか?
☆うらんママさんへ
このお店が三重県にあったら、
きっとママさんならいち早く情報をゲットして
サッサとランチしているでしょうね。
以前お茶をしたことがありますが、
カフェのほうも可愛い感じです。
季節によって内装を変えているそうです。
エアプランツ、今2つ育ててます。
100均に売ってますよ~!
でも、以前枯らしてしまった事があります(;´艸`)
☆きっしぃさんへ
北海道にはこういうガーデンショップが
ありそうな気がしますが、ありませんか!?
初夏にあちこちで催されるオープンガーデンに
いつか行ってみたいと思っています。
☆古都人さんへ
横浜は地価が高いので、なかなか面積の広い
お店というのがありません。
ホームセンターの片隅にある園芸コーナーや
ショッピングセンターの中の小さなお店が多いですね。
こちらはそんなに広くはありませんが、いろんな種類の取り揃えがあり、見ていて飽きません。
こういうディスプレイもお店のスタッフのセンスですね。
こんなお店のカフェですから、悪いわけがありませんね~。
☆ケイさんへ
そうです!観光地よりも地元のお店!!ですね。
お花を見て、お茶して、ランチして、マダムな1日が過ごせます^^
☆KAKAさんへ
・・・ということでよろしくお願いします<(_ _)>
☆hiroさんへ
本郷台に住んでいらしたのですか!
それならひと駅でしたのに・・・(笑)
ふらりと新婚時代を思い出して
お出かけされてみてはどうでしょうか。
旧横浜正金銀行こと県立歴史博物館は
ご存知なかったですか。
馬車道~県庁あたりはまだまだ古いビルが
残っています。
そちらも合わせてデートをたのしんでみてはいかがでしょうか!?
お花を見に毎週通いたいなぁと思うような
ステキなお店です。
この時期はお店でもお花のお手入れは大変だと思います。
しかし何人かのスタッフさんがせっせと手を止めることなくお花のお世話をしてらっしゃいました。
いいお花が揃っている証拠ですね。
昨日は東京も猛暑日だったそうですね。
埼玉はその上を行ってますから、35度は
当たり前!!状態ですね・・・(・・;)
☆mcnjさんへ
センスがいいお店はお花もグレードが高いように
思えますが、こちらのお店はお財布にやさしい
お値段で、あれこれ買うことができます^^
なばなの里、夏はちょっとすいているのでしょうか?
☆うらんママさんへ
このお店が三重県にあったら、
きっとママさんならいち早く情報をゲットして
サッサとランチしているでしょうね。
以前お茶をしたことがありますが、
カフェのほうも可愛い感じです。
季節によって内装を変えているそうです。
エアプランツ、今2つ育ててます。
100均に売ってますよ~!
でも、以前枯らしてしまった事があります(;´艸`)
☆きっしぃさんへ
北海道にはこういうガーデンショップが
ありそうな気がしますが、ありませんか!?
初夏にあちこちで催されるオープンガーデンに
いつか行ってみたいと思っています。
☆古都人さんへ
横浜は地価が高いので、なかなか面積の広い
お店というのがありません。
ホームセンターの片隅にある園芸コーナーや
ショッピングセンターの中の小さなお店が多いですね。
こちらはそんなに広くはありませんが、いろんな種類の取り揃えがあり、見ていて飽きません。
こういうディスプレイもお店のスタッフのセンスですね。
こんなお店のカフェですから、悪いわけがありませんね~。
☆ケイさんへ
そうです!観光地よりも地元のお店!!ですね。
お花を見て、お茶して、ランチして、マダムな1日が過ごせます^^
☆KAKAさんへ
・・・ということでよろしくお願いします<(_ _)>
☆hiroさんへ
本郷台に住んでいらしたのですか!
それならひと駅でしたのに・・・(笑)
ふらりと新婚時代を思い出して
お出かけされてみてはどうでしょうか。
旧横浜正金銀行こと県立歴史博物館は
ご存知なかったですか。
馬車道~県庁あたりはまだまだ古いビルが
残っています。
そちらも合わせてデートをたのしんでみてはいかがでしょうか!?
* by hiro
やっこさん、こんばんは~♪
Grass Harpさん、素敵なお花屋さんですね。
結婚して7年間は本郷台の近くに
住んでいたので、ちょっと懐かしいです。
お花は勿論のこと、雑貨が充実していて良いですね。
我が家の近くにもこんな素敵なお店があったらと思います。
↓
馬車道には何度か行ったことがありますが
旧横浜正金銀行本店は知りませんでした。
神奈川に住んで43年にもなりますが、
知らないことが多いです。
Grass Harpさん、素敵なお花屋さんですね。
結婚して7年間は本郷台の近くに
住んでいたので、ちょっと懐かしいです。
お花は勿論のこと、雑貨が充実していて良いですね。
我が家の近くにもこんな素敵なお店があったらと思います。
↓
馬車道には何度か行ったことがありますが
旧横浜正金銀行本店は知りませんでした。
神奈川に住んで43年にもなりますが、
知らないことが多いです。
* by KAKA
あらら~
気がつきませんでした。
今度行ってみねば~。
やっこさん、いろいろご存じ~。
気がつきませんでした。
今度行ってみねば~。
やっこさん、いろいろご存じ~。
* by ケイ
素敵なお店ですね~
こういうお店で のんびり色々見ながら
カフェで お茶したいです。
夏休みは 観光地より 良いかも知れませんね。
こういうお店で のんびり色々見ながら
カフェで お茶したいです。
夏休みは 観光地より 良いかも知れませんね。
* by MINORI
お花が綺麗で素敵な店ですね。
お花、一杯に囲まれたい生活をしたいです。
近くに店があればいいなぁ・・・・
ホームセンター位しかないです。
最近、大型ホームセンターがオープンしたけど花が
少ないです。
お花、一杯に囲まれたい生活をしたいです。
近くに店があればいいなぁ・・・・
ホームセンター位しかないです。
最近、大型ホームセンターがオープンしたけど花が
少ないです。
* by 古都人
やっこさん
こんにちわ
モダンの中にも優しさが感じられる
素敵なお店ですね
小物達も可愛くて
何より商業施設で無いのが良いですね
そうですね
こんなお店が近くに有って
カフェも有ったら是非入って
優雅なひと時を過ごしたいですね
一人でも気の合う人とでもどちらも良いですね
こんにちわ
モダンの中にも優しさが感じられる
素敵なお店ですね
小物達も可愛くて
何より商業施設で無いのが良いですね
そうですね
こんなお店が近くに有って
カフェも有ったら是非入って
優雅なひと時を過ごしたいですね
一人でも気の合う人とでもどちらも良いですね
* by きっしぃ
とても良い雰囲気のお店ですね(*^^*)
あれもこれも買いたくなってしまいます
家のご近所にも欲しいお店ですよ( *´艸`)
あれもこれも買いたくなってしまいます
家のご近所にも欲しいお店ですよ( *´艸`)
* by うらんママ
素敵なお写真ですね~♪
ディスプレィも可愛くて素敵です。
カフェもあるなら是非入ってみたくなりますね♪
最近エアプランツが気になります。
まだ買ってませんが(^^;
ディスプレィも可愛くて素敵です。
カフェもあるなら是非入ってみたくなりますね♪
最近エアプランツが気になります。
まだ買ってませんが(^^;
* by mcnj
センスがありますね。
立派な品揃えです。
こちらも、なばなの里まで行けばいいのですが、
なかなか、行けません。
立派な品揃えです。
こちらも、なばなの里まで行けばいいのですが、
なかなか、行けません。
花屋カフェ! * by 源さん、
オシャレなお店ですね。
いろんな事を見たり聞いたりして、居心地の良さそうなお店でしょうか?
長居したくなっちゃいそうです。(笑)
花屋の花たちは猛暑の中でも元気いっぱい、スタッフのお世話のおかげでしょう。
今日もこちらは36度越えです。
でも、そんな事にも慣れて来ました。
36度越えても、「ああ、そうかそうか」みたいな。(笑)
Fさん、元気に生きているみたいですよ。(笑)
いろんな事を見たり聞いたりして、居心地の良さそうなお店でしょうか?
長居したくなっちゃいそうです。(笑)
花屋の花たちは猛暑の中でも元気いっぱい、スタッフのお世話のおかげでしょう。
今日もこちらは36度越えです。
でも、そんな事にも慣れて来ました。
36度越えても、「ああ、そうかそうか」みたいな。(笑)
Fさん、元気に生きているみたいですよ。(笑)
やっこの好きそうなイメージわかりますか!?
実はつい先日もまたブロ友のKAKAさんと
行って来ましたよ~!!
1ヶ月に一度お花を買いに通いそう~!!