
2日目の夜は主人の会社の保養所へ。
本当は2親等までの利用です。
友人夫婦は弟夫婦になってもらいました。
↑反転させて読んでね。

保養所はお料理が美味しいので
楽しみなんです♪

時計回りにお造り、たまご豆腐、白身魚のフリッター、赤肉メロン
海老しんじょうのお吸い物、米ナスの田楽、湯葉の蒸し物、ローストビーフ

日本酒好きのT子ちゃんのご主人が
持ってきた成田のお酒、純米吟醸 不動吊るし
辛口のおいしいお酒でした。
ついつい飲みすぎてしまいました~。

2人とも卓球部でした・・ということで
酔っ払いオジサンのラリーが続きます(笑)
けっこう真剣でしたよ^^
そのあとまたお風呂に入って、深夜まで
酒盛りをしました^^

朝ごはん。
このあと白糸の滝方面へ。
またあした。
- 関連記事
-
-
湘南平 2015/08/03
-
甘いもの2つ 2015/07/28
-
Grass Harpさん 2015/07/27
-
軽井沢2日目は・・・ 2015/07/18
-
早朝の雲場池 2015/07/16
-
ユキノシタと苔に魅せられて 2015/07/14
-
レトロストリート 2015/07/08
-
最終更新日 : 2015-07-18
* by MINORI
おはようございます(*^_^*)
お料理、メニューがたくさんあって、
どれも美味しそうですね。
このまま時間がとまって欲しいってかんじですね。
お料理、メニューがたくさんあって、
どれも美味しそうですね。
このまま時間がとまって欲しいってかんじですね。
* by そらちゃん
軽井沢に保養所があるって良いですね☆彡
お食事も、とっても美味しそうです。
卓球に酒盛りに~楽しい夜でしたね(#^^#)
昔、懸賞で、軽井沢のペンションが当選し
お散歩していたら、独身の頃、同じ職場に
いらした方とバッタリ遭遇したことがあります。
その方は、会社の保養所に宿泊されて
いたのですが、その保養所も、残念ながら
今はもう、なくなってしまったようです。
お食事も、とっても美味しそうです。
卓球に酒盛りに~楽しい夜でしたね(#^^#)
昔、懸賞で、軽井沢のペンションが当選し
お散歩していたら、独身の頃、同じ職場に
いらした方とバッタリ遭遇したことがあります。
その方は、会社の保養所に宿泊されて
いたのですが、その保養所も、残念ながら
今はもう、なくなってしまったようです。
* by やっこ
☆源さんへ
保養所は以前は日本全国にあちこちあったのですが、バブルがはじけてほとんど手放してしまったようです。
若い頃は保養所では上司にばったり合うと
ゆっくりできないから・・と保養所を
避けていたのですが、やっと大きな顔をして?
保養所を利用できるようになりました。
10年ぶりくらいの卓球、熱がこもったみたいです(笑)
上げ膳据え膳のごはんはおいしいです(^^♪
献立も片付けのことも何も考えなくてもいいのは
主婦には誠にありがたいです。
☆ココアさんへ
星野リゾートのほうにお父様の会社の
保養所があったのですね。
と言うことは、温泉だったのかしら~??
ここは温泉ではないので、それだけが残念です。
卓球、主人たちが疲れ果てたあと、T子ちゃんと
やりました!
このごろ、老眼と乱視がひどくて、遠近感がつかめず、空振りばかり。
自分でもちょっとびっくりでした。
☆mcnjさんへ
やはりmcnjさんの会社の保養所もなくなってしまったのですね。
昔の会社の保養所が今では安く泊まれる
施設になっていたりします。
やっこも時々利用しますが、リーズナブルなわりには
ゆったりしていていい場所にあるのでオススメです。
☆すみれさんへ
さすが日本を代表する別荘地だけあって
オシャレで品があります。
歩いているだけで満足感が得られます^^
雲場池の風景は早朝ならではの
風景でした。
早起きは三文の得。
クマに遭遇しなくて本当に良かったです(笑)
ユキノシタの群生、ステキでしょう?
ふわっとして優しい気持ちに慣れる風景です、
保養所のお料理はいつもおいしくて楽しみなんです。
お酒も進みました♪
保養所は以前は日本全国にあちこちあったのですが、バブルがはじけてほとんど手放してしまったようです。
若い頃は保養所では上司にばったり合うと
ゆっくりできないから・・と保養所を
避けていたのですが、やっと大きな顔をして?
保養所を利用できるようになりました。
10年ぶりくらいの卓球、熱がこもったみたいです(笑)
上げ膳据え膳のごはんはおいしいです(^^♪
献立も片付けのことも何も考えなくてもいいのは
主婦には誠にありがたいです。
☆ココアさんへ
星野リゾートのほうにお父様の会社の
保養所があったのですね。
と言うことは、温泉だったのかしら~??
ここは温泉ではないので、それだけが残念です。
卓球、主人たちが疲れ果てたあと、T子ちゃんと
やりました!
このごろ、老眼と乱視がひどくて、遠近感がつかめず、空振りばかり。
自分でもちょっとびっくりでした。
☆mcnjさんへ
やはりmcnjさんの会社の保養所もなくなってしまったのですね。
昔の会社の保養所が今では安く泊まれる
施設になっていたりします。
やっこも時々利用しますが、リーズナブルなわりには
ゆったりしていていい場所にあるのでオススメです。
☆すみれさんへ
さすが日本を代表する別荘地だけあって
オシャレで品があります。
歩いているだけで満足感が得られます^^
雲場池の風景は早朝ならではの
風景でした。
早起きは三文の得。
クマに遭遇しなくて本当に良かったです(笑)
ユキノシタの群生、ステキでしょう?
ふわっとして優しい気持ちに慣れる風景です、
保養所のお料理はいつもおいしくて楽しみなんです。
お酒も進みました♪
* by すみれ
やっこさん こんばんは
軽井沢、やはり憧れますね。
どのお写真もお洒落で素敵です。
何処を撮っても絵に成るような気がします。
早朝の雲場池、凄く素敵ですね~ うっとりです。
水面に映える緑は神秘的で魅入りそうです。
ユキノシタの群生は初めて見ました。
感動でしょうね。
素敵な保養所ですね。美味しそうなお料理を
見詰めてしまいました。
心のこもったお料理は、嬉しいおもてなしですね。
軽井沢、やはり憧れますね。
どのお写真もお洒落で素敵です。
何処を撮っても絵に成るような気がします。
早朝の雲場池、凄く素敵ですね~ うっとりです。
水面に映える緑は神秘的で魅入りそうです。
ユキノシタの群生は初めて見ました。
感動でしょうね。
素敵な保養所ですね。美味しそうなお料理を
見詰めてしまいました。
心のこもったお料理は、嬉しいおもてなしですね。
* by mcnj
軽井沢の保養所ですか。
いいところに有りますね。
一時期の、経済不安の時に、不良債権処理のために、全部、処分されてしまいました。
今思えば、何とか、持ちこたえてもらいたかったです。
いいところに有りますね。
一時期の、経済不安の時に、不良債権処理のために、全部、処分されてしまいました。
今思えば、何とか、持ちこたえてもらいたかったです。
* by ココア
父の会社の保養所も中軽井沢の
今でいう星野リゾートのそばにありました。
以前は、星野温泉でしたよね。
昔は、毎年のように行っていましたが
今は、もうなくなってしまいました。
最近は、保養所を手放すところが多いですね。
卓球、やっこさんは参加しなかったんですか?
私も本気を出しちゃいそう(笑)
今でいう星野リゾートのそばにありました。
以前は、星野温泉でしたよね。
昔は、毎年のように行っていましたが
今は、もうなくなってしまいました。
最近は、保養所を手放すところが多いですね。
卓球、やっこさんは参加しなかったんですか?
私も本気を出しちゃいそう(笑)
質が高い! * by 源さん、
保養所は値段の割には質が高いですね。
利用しない手はありません。
源さんが以前勤めていた会社は関西に本社があったためか、関東方面には保養所が少なかったです。
こっちにたくさんあったなら、うんと利用したのですが…。
料理もお酒も美味しくて楽しい宴会でしたね。
宿に卓球はつきものです。(笑)
昨今の旅館、ホテルにはなくなってしまいました。
宿の朝食はなぜか?とても美味しいんです。(笑)
ご飯も不思議とおかわりしてしまいます。(笑)
利用しない手はありません。
源さんが以前勤めていた会社は関西に本社があったためか、関東方面には保養所が少なかったです。
こっちにたくさんあったなら、うんと利用したのですが…。
料理もお酒も美味しくて楽しい宴会でしたね。
宿に卓球はつきものです。(笑)
昨今の旅館、ホテルにはなくなってしまいました。
宿の朝食はなぜか?とても美味しいんです。(笑)
ご飯も不思議とおかわりしてしまいます。(笑)
あちこちに保養所があったのですが、どんどんなくなってしまい、最後に軽井沢が残ってくれて嬉しいです。
会社の方と旅行先でばったり・・・嬉しいような現実に引き戻されてしまったような・・・(笑)
主人も若い頃はそんな風になるのが嫌で保養所の利用を嫌がっていました^^
☆MINORIさんへ
こちらのお料理は出来立てを出してくださって
いつも安く利用させてもらうわりにはおいしいお料理なので大満足です。
もう、帰るのが嫌になってしまいます(ノД`)・゜・。