ボラ ウィークエンド

この週末はボランティア活動をしました。
土曜日はいいお天気に恵まれました。
金沢区公会堂で開催された
金沢区保健福祉のつどいでのお手伝い。
区内で福祉に貢献された方々の
表彰と感謝のつどいとシンポジウムがとり行われました。

三人官女 というよりも かしまし

ロビーにて区内の障害者施設の製品の販売を行いまいました。
この豆皿 @¥100 が飛ぶように売れました。
計算間違いをしないよう足し算引き算を
電卓で何度も検算しながら売りました(^_^;)

打って変わって、土曜日はしとしと雨の一日でした。
京急金沢文庫駅前で東日本大震災復興支援の募金活動。
駅舎内での募金活動はできないので、
外で傘を差しながら行いました。
歩行者の皆さんは荷物を持ちながら、
傘を差しながらなので
なかなかお財布を取り出す動作が難しかったのですが、
それでも募金をしてくださった方々には
スタッフ全員から
ありがとうございまーす!の
大合唱が駅前に響きました。
募金をした人はちょっと恥ずかしくなってしまったかな?(笑)

ガールスカウトの皆さんもお手伝いに来てくださいました。
すごく声がそろっていてかわいい呼びかけになっていました。
震災からもうすぐ4年。
もう4年も経つのか
被災した人たちも家に戻ったり、仕事が見つかったり
ずいぶんと立ち直ったのではないか?
と思う方も多いかもしれません。
でも、まだまだ復興には時間がかかるし、
お金もかかります。
久しぶりに復興支援ボランティアさんたちと
顔を合わせて、今年も東北に行きましょう!と
言ってお別れしました。
- 関連記事
-
- つるし雛・ちりめん細工展2
- つるし雛・ちりめん細工展
- ボラ ウィークエンド
- 電球色
- ベランダののお花で