最終更新日 : -0001-11-30
No title * by のんき
猿の出没によって、昨年は全滅の我が家の畑。今年は、先日の台風の影響で、すべて倒れてしまいましたが、コトコツと起こす作業の結果、今のところ、順調に生育しています
さぁ。。今年は猿の知恵に勝てるかどうか・・・(笑)
お醤油の香ばしい匂いが届きそうな画像ですね
トウモロコシは、最後の1枚の皮をつけたまま、ゆでると、甘味がより一層引き立ちますよ~
さぁ。。今年は猿の知恵に勝てるかどうか・・・(笑)
お醤油の香ばしい匂いが届きそうな画像ですね
トウモロコシは、最後の1枚の皮をつけたまま、ゆでると、甘味がより一層引き立ちますよ~
コメントをくださったみなさまへ * by やっこ

もう生でも食べられそうなトウモロコシです。
2~3分火を通して食べました。
本当に採れたてって美味しいですね。
皮のプチプチ感が全然違います。

懐かしい場所になっていましましたね。
ご実家の近くでもゴールドラッシュが手に入って
うらやましいです。
モチモチトウモロコシ。
ああ~、これも食べてみたいです。
お隣の市はちょっと遠いなぁ~。

お醤油をつけて焼いたら
またまた食欲倍増^^
2本でごちそう様のつもりが、もう1本食べてしまいました^^;

「ゴールドラッシュ」っていい名前でしょう?
みずみずしいので、キラキラ光って見えます。
源さんのお宅ではトウモロコシは作ってらっしゃらないですか?

ご主人様のご実家では庭でトウモロコシが生ってるんですね。
サッととってきて、食べられるなんて最高!!
ルミちゃんの家の近くの野菜が売ってるところにないかしら?

くみさんの方のトウモロコシは3本で100円ですか?
安くていいですね~。道の駅。
横浜のトウモロコシが高いのは、土地代が含まれているからかな?(笑)

うらココちゃんもトウモロコシ好きなんですね!
どうやって食べるのかな?
そのままガリガリは食べないですよね?((´∀`))

イベント大好きなまるちゃん。
いいの見つけましたね~!
これは何があっても行かなくちゃね~!!
採れたてトウモロコシをいっぱい食べてきてくださいね!!!

大儲けできる話があったらいいのですが・・・
トウモロコシで散財したお話です(笑)
採れたてのトウモロコシを横浜で食べられる幸せ。
美味しかったですよ~!
大儲けしたのかと * by 女将
だったら、ごちそうしてもらおうとしたら、
トウモロコシの話だったのですね(笑)
美味しいトウモロコシ、食べてないかも。
なんだか食べたくなっってきちゃった。
明日買ってこよっと。
でも、スーパーで売っている普通のものだけどね。
トウモロコシの話だったのですね(笑)
美味しいトウモロコシ、食べてないかも。
なんだか食べたくなっってきちゃった。
明日買ってこよっと。
でも、スーパーで売っている普通のものだけどね。
No title * by 三日坊主
今年はとうもろこしは美味しいのですね♪
私も先日買っていただきました。
うらココも大好きです。
ゴールドラッシュって品種なのですね。
覚えておきます。
ありがとうございます。
私も先日買っていただきました。
うらココも大好きです。
ゴールドラッシュって品種なのですね。
覚えておきます。
ありがとうございます。
No title * by まるゆ姫
美味しそう~~~
イベントで「とうもろこし収穫体験」を見つけた~
仕事が休みなら行くつもりです~
もちろんその場で食べるしおみやげつきですww
イベントで「とうもろこし収穫体験」を見つけた~
仕事が休みなら行くつもりです~
もちろんその場で食べるしおみやげつきですww
No title * by くみ
ほんと!ゴールドラッシュだ~
採れたてが一番甘いとか(*^^)v
こちらは一本100円、道の駅なら3本100円のもありました~
採れたてが一番甘いとか(*^^)v
こちらは一本100円、道の駅なら3本100円のもありました~
* by ルミ
新鮮なトウモロコシ、美味しいですよね!!
結婚してからは主人の実家のお庭のが美味しくて、買ったことが無いんですが甘いのが手に入るならいいかな~☆
結婚してからは主人の実家のお庭のが美味しくて、買ったことが無いんですが甘いのが手に入るならいいかな~☆
一攫千金 * by 源さん、
あら?
トウモロコシの話なのね。
金でも見つけたのかと思いました。(笑)
そうそう、トウモロコシは採ってすぐ食べるのが一番美味しいんだよね。
醤油の香ばしい焼もろこしが最高だね。
トウモロコシの話なのね。
金でも見つけたのかと思いました。(笑)
そうそう、トウモロコシは採ってすぐ食べるのが一番美味しいんだよね。
醤油の香ばしい焼もろこしが最高だね。
トウモロコシ * by mcnj
美味しそうな、トウモロコシです。
いい焦げ目が付きましたね。
3本食べれば、満腹ですね。
いい焦げ目が付きましたね。
3本食べれば、満腹ですね。
おいしいですよね~ * by 釉
ここのはおいしいですよね~~もはや懐かしい場所……(笑)
こちらにゆかりのお宅の浜梨もおいしいので、おススメします。
うちは、その梨が縁で、この畑を教えてもらいました。
ご近所のスタンド(先日アップ)も、たぶん、品種はゴールドラッシュです。
ジューシィで甘いんですよね。
こちらは郊外な分、150円♪
トウモロコシ大好きな私の一番のお気に入りは、お隣の市の農家さんのもの。
私は、「モチモチ・トウモロコシ」と名付けています♪
この時期は、枝豆(300円でどっさり)も、甘くて、嬉しい季節です。
こちらにゆかりのお宅の浜梨もおいしいので、おススメします。
うちは、その梨が縁で、この畑を教えてもらいました。
ご近所のスタンド(先日アップ)も、たぶん、品種はゴールドラッシュです。
ジューシィで甘いんですよね。
こちらは郊外な分、150円♪
トウモロコシ大好きな私の一番のお気に入りは、お隣の市の農家さんのもの。
私は、「モチモチ・トウモロコシ」と名付けています♪
この時期は、枝豆(300円でどっさり)も、甘くて、嬉しい季節です。
No title * by KAKA
おいしそ~。
取ったばかりだと、生で食べても美味しいんですよね。
鮮度がどんどん落ちちゃうから持ってって!と娘が学校でもらってきたトウモロコシを思い出しました。
トンモコロシ食べれば、元気になるっぺ!
取ったばかりだと、生で食べても美味しいんですよね。
鮮度がどんどん落ちちゃうから持ってって!と娘が学校でもらってきたトウモロコシを思い出しました。
トンモコロシ食べれば、元気になるっぺ!
台風の被害よりもそちらの方が悔しいですよね!!
トウモロコシの皮、一枚残して。。って以前も教えてもらったのに
食い気に走ってしまい、全部剥いていました(笑)