- 関連記事
-
-
旧柳下邸 その1 2012/02/26
-
旧柳下邸のお雛様たち 2012/02/25
-
マホロバマインズでお泊り 2012/02/18
-
すごい看板 2012/02/15
-
夕日と富士山と江の島と・・・ 2012/02/05
-
山の上 2012/01/18
-
冬の雑木林 2012/01/12
-
最終更新日 : -0001-11-30
No title * by Kurapy
環状線にある目立つ看板ですネ。
通るたびにどのように固定しているのだろうと思っていました。
私はミニクーパーオーナーでないため写真を撮ることを遠慮していました。
そういえば隣の国産車のお店はとても敷居が高そう!
女性社員なんて背筋伸ばして「キリッ!」としてます。(笑)
通るたびにどのように固定しているのだろうと思っていました。
私はミニクーパーオーナーでないため写真を撮ることを遠慮していました。
そういえば隣の国産車のお店はとても敷居が高そう!
女性社員なんて背筋伸ばして「キリッ!」としてます。(笑)
No title * by yasuko♪
う~ん 凄い
流石 都会 お洒落な看板ですね
本物かしら
MINI COOPER S かな? 高級車でしょう
落っこちてこないかな....ふふふ そのまま乗って帰ります
流石 都会 お洒落な看板ですね
本物かしら
MINI COOPER S かな? 高級車でしょう
落っこちてこないかな....ふふふ そのまま乗って帰ります
No title * by のんき
これって本物の車なの??
やることが太っ腹だねぇ・・
やることが太っ腹だねぇ・・
看板 * by mcnj
本物のMINIが張りついているのですか。
良く考えましたね。
店主のセンスに5枚、座蒲団。
良く考えましたね。
店主のセンスに5枚、座蒲団。
こんにちは~♪ * by JUN
パッと目を惹く看板ですね!
なかなかユニーク~!(^^)!
MINIだからオシャレなんですよね。
どうして犬用の水飲み場が・・?
なかなかユニーク~!(^^)!
MINIだからオシャレなんですよね。
どうして犬用の水飲み場が・・?
クルマ * by 源さん、アゲイン。
うちは、源さんの所有する車は3台、うち2台は、奥さんと息子の専用車です。
3台ともKカーですよ、車種は違いますが同メーカーのものです。
欧州車って、憧れですね。
凄い車は、いらないから、さりげなくお洒落な車に乗りたいです。
ちなみに、息子はBMWがお気に入りみたいです。
3台ともKカーですよ、車種は違いますが同メーカーのものです。
欧州車って、憧れですね。
凄い車は、いらないから、さりげなくお洒落な車に乗りたいです。
ちなみに、息子はBMWがお気に入りみたいです。
おっしゃれ~ * by 釉
MINI、ず~ッと憧れの車です♪
この看板を見てもうかがえる、さりげないユーモアと知性が、お洒落♪
うちは、肝心の夫が国産車志向で……頑固です!
私も春から久々に運転をする気になりました♪
母のお古の軽自動車です……
やっこさんは、良いな~~~
この看板を見てもうかがえる、さりげないユーモアと知性が、お洒落♪
うちは、肝心の夫が国産車志向で……頑固です!
私も春から久々に運転をする気になりました♪
母のお古の軽自動車です……
やっこさんは、良いな~~~
目立つには * by 源さん、
確かに目立ちますよね。
昔、いすずのピアッツァと言う車が壁に立てかけられた看板(?)がありましたよ。
屋根の上にセスナ機なんかを乗せたガソリンスタンドなんかもありました。
要するに、目立てばいいのよね。
でも、センスがなくちゃねぇ…。
今、やっているミニのCMは、犬の顔でしたっけ?
昔、いすずのピアッツァと言う車が壁に立てかけられた看板(?)がありましたよ。
屋根の上にセスナ機なんかを乗せたガソリンスタンドなんかもありました。
要するに、目立てばいいのよね。
でも、センスがなくちゃねぇ…。
今、やっているミニのCMは、犬の顔でしたっけ?
No title * by michi
主人がVOLVOから違うメーカーの車に乗り換えようとしています。
もう、大きい車はいらないからね~。
先日見たCMのMINI 可愛かったわ♪
何を選ぶかハラハラしてる妻です。。。
もう、大きい車はいらないからね~。
先日見たCMのMINI 可愛かったわ♪
何を選ぶかハラハラしてる妻です。。。
No title * by zooey
面白い!
これ何処にあるのですか?
カー・ショップに何故、犬の水飲み場があるの?
愛犬家の国の店らしいという気もしますが。
イギリスを旅行した時、あちこちに”Dog Waste Bin”(犬のウンチ箱)があって羨ましく思いました。
これ何処にあるのですか?
カー・ショップに何故、犬の水飲み場があるの?
愛犬家の国の店らしいという気もしますが。
イギリスを旅行した時、あちこちに”Dog Waste Bin”(犬のウンチ箱)があって羨ましく思いました。
No title * by ルミ
これ目立ってますよね~。
ヨコを通る度に眺めてます。
このアイディアを考えた方にあっぱれ!
ヨコを通る度に眺めてます。
このアイディアを考えた方にあっぱれ!
ルミちゃんもこの前はよく通るでしょう?
「えっ?」ってびっくりする面白い看板ですよね。
このMINIのお店は横横道の港南台インターのそばにあります。
MINIはもともと英国車なので、マスコットもブルドッグなんですよ。
犬用水飲み場を併設しているお店、増えてますね。
MINIだからなのか、今の流行なのかは分かりません^^;
☆きらきら☆さんのお宅のクルマ、まだ買換えしたばかりのような気がしていたのですが・・・
サイズダウンするのですね?
どんな車になるのか楽しみです!
MINIも狭いけどいいですよ~!
時々ありますね~。
ガソリンスタンドや自動車店の屋根の上に車が乗ってるところ。
人目を引きますよね~。
けっこう古いクルマが多いけど、さすがMINIの新車を売ってるところですからポンコツは立てません(笑)
釉さんもMINIお好きですか!
見てるとかわいいけど、小さいからあまり人も載せられないし、後ろの座席は体育ずわり状態だし(笑)
荷物もあまり積めません^^
国産の軽の方がどれだけ広いか!!
でもMINI好きはそれがいいのです=^-^=♪
外車と比べると、国産車は何をとっても至れり尽くせり。普通のクルマでもすごい装備です。
わざわざお金を余分に払って、不便な車に乗らないですよね~、普通は。
それぞれに専用車があるのですね~。
都会じゃ、駐車場を探すのに大変です。
しかも駐車場代も高いですから、持てても2台かな?
MINIもBMWのエンジン積んでるんですよ~。
燃費もいいです。
びっくりする看板でしょう?
なかなかオシャレですよ~。
新しいお店では、こうした水飲み場があるところがよく見られます。
いまどきのお約束なのかもしれませんね。
いろんなMINIのお店を見てきていますが、こんなお店はまだ見たことありません。
店主さんの趣味なのか、会社の趣味なのか?よくわかりませんが、この前を通る人は、みんな「えっ!?」って思うみたいですから、看板としては合格ですね。
yasuko♪さん、よくcooper Sってわかりましたね。
以前乗ってらっしゃったのかしら?
落ちてきたら、やっこも乗って帰りたい!!
けど、駐車場がないのですo(TヘTo) クゥ!
Kurapyさんもよくここは通られますよね。
そうそう、ここ2~3年の間にあの辺り高級ディーラーが並びましたね。
MINIのお隣のディーラーさんは、クルマが見えなくなるまでスタッフがお見送りしています。
だから高いのかな?(笑)