
毎日寒いですね~。
サリーちゃんは、きのう新居に移りました。
これまでのおうちよりも広くなりました。
ちょっと紹介しますね。
実はここ2階なんです。
パパは「2階にベッドルームを作ったほうがいいだろう」
と言ったのですが、

ここにはあまり入りたくないのよね。
なんか地に足がついてないと
落ち着かなくて・・・

何度か入ってみたものの
やっぱりこれまで住み慣れたところがいいなぁ。
やっぱり1階が好き!

トイレでこうしてまったりできるし
ここで砂浴びもできるし。

せっかく大きなベッドルームを用意してもらったけど
いつも寝ていた牛乳パックが最高!
体にジャストフィットなのよ♪
それじゃあ、おやすみなさいzzz
- 関連記事
-
-
サリーちゃん天国へ。 2012/08/07
-
新居にお引越し 2012/01/29
-
サリーちゃんといっしょ 2011/08/23
-
暑いです!! 2011/07/17
-
サリーちゃん on the sofa 2011/03/05
-
サリーちゃんのお散歩♪ 2010/12/29
-
サリーちゃんです♪ 2010/10/11
-
最終更新日 : -0001-11-30
そうよ。そうよ。 * by 女将
住み慣れた場所が一番よ(笑)
我が家も今日、らんぼちゃんのお部屋を新しくしてあげようと思って
ペットショップに行ったけど、
9年も過ごしている家を新しくすると
落ち着きがなくかわいそうかな!って思って
狭いお家で我慢してもらうことにしましたよ。
我が家も今日、らんぼちゃんのお部屋を新しくしてあげようと思って
ペットショップに行ったけど、
9年も過ごしている家を新しくすると
落ち着きがなくかわいそうかな!って思って
狭いお家で我慢してもらうことにしましたよ。
No title * by yasuko♪
あら”!!
ハムスター飼ってたの?
サリーちゃん 可愛いいね 私も飼いたいの でもリキが居るからなぁ~無理よね
孫が飼ってるハムスター ポポとモモちゃん 透明のボールの中に入って子供部屋をクルクル走るのが得意 もう可愛くってしかたありません
やはりベッドルームに入らず空き箱が大好き 先日はコアラのマーチがお家でした 見てるだけで癒されます
ハムスター飼ってたの?
サリーちゃん 可愛いいね 私も飼いたいの でもリキが居るからなぁ~無理よね
孫が飼ってるハムスター ポポとモモちゃん 透明のボールの中に入って子供部屋をクルクル走るのが得意 もう可愛くってしかたありません
やはりベッドルームに入らず空き箱が大好き 先日はコアラのマーチがお家でした 見てるだけで癒されます
可愛い★ * by ルミ
ああ!懐かしい(^o^)
昔、ハムスターを飼っていた頃、
こんな感じの二階建てハウスでした!
その後「とっとこハム太郎」ってアニメの影響で、ハムちゃん人気が出て、
プラスチックのトンネル付きハウスなんかも
出てますよね。
サリーちゃんネタの日記を拝見すると、
またハムちゃん飼いたくなります( ´ ▽ ` )
など、
昔、ハムスターを飼っていた頃、
こんな感じの二階建てハウスでした!
その後「とっとこハム太郎」ってアニメの影響で、ハムちゃん人気が出て、
プラスチックのトンネル付きハウスなんかも
出てますよね。
サリーちゃんネタの日記を拝見すると、
またハムちゃん飼いたくなります( ´ ▽ ` )
など、
可愛い~。 * by JUN
こんばんは~☆
サリーちゃん、本当に可愛いですね♪
やはりサリーちゃんも住み慣れた場所がいいのね。
でも慣れてきたら、二階もよくなるかもね。
サリーちゃん、本当に可愛いですね♪
やはりサリーちゃんも住み慣れた場所がいいのね。
でも慣れてきたら、二階もよくなるかもね。
新居 * by mcnj
サリーちゃん、住み心地はどうかな?
その内、慣れれば、快適になると思うよ。
その内、慣れれば、快適になると思うよ。
No title * by Y.K
おはよう!やっこさん&サリーちゃん!
今日は曇っていて今にも雪が降りそう!ブルブル!
サリーちゃん新居の住み心地は如何ですかぁ?
我が家はあの、ハムスターズがいなくなってから
早や一年ちょっと。。。。もう飼えないやぁ。
私がハムスターアレルギーなんで。。^^;
インコ飼いたいなぁ~、教えると喋るし。
今日は曇っていて今にも雪が降りそう!ブルブル!
サリーちゃん新居の住み心地は如何ですかぁ?
我が家はあの、ハムスターズがいなくなってから
早や一年ちょっと。。。。もう飼えないやぁ。
私がハムスターアレルギーなんで。。^^;
インコ飼いたいなぁ~、教えると喋るし。
毎日毎日寒いですね。
サリーちゃんは2階のお家は無視して生活しています(笑)
ハムスターアレルギーで4匹買っていたのはつらかったですね。
インコ飼ったら、どんな言葉を教えるのかな~?
子どもの頃、九官鳥を飼ってる家があって、テレビのコマーシャルをいっぱい覚えていて、ひとりで歌を歌ったりセリフを言ったりして笑わせてくれました。
それから友人の家のオウムは電話がかかってくると、しばらく呼び出し音を言ってます。
電話中、どうして呼び出し音が聞こえるのか不思議に思っていたら、オウムだったんです(笑)
最初は広くなって戸惑っていたようですが、広さには慣れてきたようです。
ただ、2階の広いお家は気に入らないようです。
広くて新しくていいのに・・・。
2階のお家、いつか入ってくれるかな~?
しばらく様子を見ようと思ってます。
少し広くなったお家で、あっちへ行ったりこっちへ来たり、楽しく過ごしてますよ~!
ハムスターを飼い始めてもう17~18年になります。
とっとこハム太郎のはやる前からです^^
ジャンガリアン用のかわいいチューブハウスもありますが、サリーちゃんだと詰まって出てこられないでしょうね(笑)
うちは回し車を付けたことがなかったので、サリーちゃんはどうやって使うのかわからない模様。
くるくる手で回すだけです^^
お孫さんがハムスターを飼ってらっしゃるのですか。
おばあちゃんのお家に連れてくるんですね。
うちも以前、ボールありました。
狭い家で、あちこちぶつかって止まってしまうことが多いので、飽きてしまって断捨離しました。
リキちゃんがいても、ハムスターは大丈夫だと思いますよ。
あまり手がかからないですから^^
女将さんちのうさぎさんも新居考えていたのですね。
うちもずっと変えてあげたいと思っていたのですが、やはり新しい環境になると、ストレスを感じるかなと、様子を見ていました。
人間様の家も新しくなったしね・・・^^