
老眼が進んで、現在使っているメガネが
見難くなったので、新しい手もと用の眼鏡を作りました。

まずは眼科で検眼して、
眼科医の先生の診察を受け、
ドライアイの目薬も処方してもらいました。
眼科の診察料を3410円支払い、
1階にあるメガネ店へ。

メガネを選んでいたら、
初売りセールをしていて
「こちらのコーナーはかなりお安くなってますよ。」と
店員さんが声をかけてくださり、3900円均一のところで
メガネを選びました。
このメガネ、いつもなら9900円の品物なんだそうです。
で、メガネの会計をしようとお財布を用意していたら、
「490円です」と店員さんが言いました。
「はぁ~????」
どう考えても3900円の眼鏡は490円にならないと思っていたら、
「こちらの眼科の診察料をメガネ代から引かせてもらった差額で今回はOKです。」
とのこと。
3900円-3410円=490円
なんだか、キツネにつままれたようなお話でしたが
初売りセール中なので、これでいいのだそうです。
メガネ店はこれでやっていけるのでしょうか?
すごく得した気分。
490円のメガネ、大切に使います!
- 関連記事
-
-
こんなに汚かった!? 2012/02/12
-
進化してます!!体組成計。 2012/02/11
-
ジャングルジム 2012/01/25
-
びっくりメガネ 2012/01/22
-
お気に入り2点 2011/12/22
-
焼き立てパンはおいしい♪ 2011/12/19
-
コーヒーメーカー 2011/11/28
-
最終更新日 : -0001-11-30
No title * by ルミ
やっこさんが老眼?!
まだそんな年じゃないでしょうに~♪(´ε` )
私なんか、小学生の頃「いわゆる老眼です」
といわれ、いまでは、本格的なものにまっしぐらですf^_^;)
ここ、安いですよねー。
コンタクトここで買ってます♪
まだそんな年じゃないでしょうに~♪(´ε` )
私なんか、小学生の頃「いわゆる老眼です」
といわれ、いまでは、本格的なものにまっしぐらですf^_^;)
ここ、安いですよねー。
コンタクトここで買ってます♪
No title * by のんき
ヒエ^^^~~~
びっくり!
生涯忘れられない買い物になったやん!(そんな大袈裟な・・・)
最近のメガネ屋さんも、視力検査のいい機械を導入されていますが、眼科でも診察がセットなら、より一層安心ですね
びっくり!
生涯忘れられない買い物になったやん!(そんな大袈裟な・・・)
最近のメガネ屋さんも、視力検査のいい機械を導入されていますが、眼科でも診察がセットなら、より一層安心ですね
メガネ * by mcnj
早々に、良い買い物をしましたね。
mcnjも買いたいのですが、今時のフレームが気に入らなくて、迷っています。
古い眼鏡を持って行って、レンズだけ替えて貰おうかと思っております。
mcnjも買いたいのですが、今時のフレームが気に入らなくて、迷っています。
古い眼鏡を持って行って、レンズだけ替えて貰おうかと思っております。
メガネ * by JUN
おはようございます~。
眼科とメガネ店が同じ場所にあるのが便利ですね。
そして診察料を代金から引いてもらえるなんて
良心的だわ~!(^^)!
羨ましいです~。
眼科とメガネ店が同じ場所にあるのが便利ですね。
そして診察料を代金から引いてもらえるなんて
良心的だわ~!(^^)!
羨ましいです~。
No title * by ココア
安い!!
1000円以内のめがねなんて、
100均のしか、知りません。
それも、ちゃんとした、メガネやさんでなんて。
私も、近視が少し進んだので
メガネが欲しかったところ…
近かければ行きたい!
近眼なのに、普段は、裸眼が多いので
老眼は、いまのところ、大丈夫なんですよ。
1000円以内のめがねなんて、
100均のしか、知りません。
それも、ちゃんとした、メガネやさんでなんて。
私も、近視が少し進んだので
メガネが欲しかったところ…
近かければ行きたい!
近眼なのに、普段は、裸眼が多いので
老眼は、いまのところ、大丈夫なんですよ。
コメントをくださったみなさまへ * by やっこ

釉さんはお家ではメガネをかけてらっしゃるのですね。
こんなに安くて、もう一つ作ってもいいかな!?って思いました。
トンテキ、美味しいですよ~!

メガネもワンコインの時代・・・ですかねぇ~?
ここのお店は横浜駅の近くと港南台にお店があります。
眼科もメガネ店もとても親切です。

平日なのに混んでいたのはこれがあったからですね。
やっこは何もチェックせずに行ったのですが、びっくりでした~!
初売りセールはいつまでやってるのかなぁ。
早目に行かれた方がいいですね。

初売りセールをやってるのを知らずに行ったのですが、平日なのに混み合っていて、どうしてかな?と思ってたのです。
時間がかかったけど、ワンコインでメガネが作れてよかったです~!

前の眼鏡はやっこと同じような時期に作られたのですよね。
3D画像で、視力をよくする方法、やっこも本を持っていますが、ちゃんと画像が見えません^_^;
でも、今回、前回よりも両目の視力が少し上がっていました。目が疲れていなかったからかな?
目が若返ったということはないわよね!?(笑)

ホントありえへ~~ん!のお値段でした。
子どものおもちゃの眼鏡でも買えないかも・・・(笑)

え~、急激に視力が下がったんですね。
ちょっと仕事のしすぎじゃないですか!?
よく事故らずに運転できてましたね~。
女将さんのメガネ顔見てみたいなぁ~。

ピンポン!そうです~!
いつもココに行ってます。
東海メガネコンタクト~♪ * by 通りすがり
東海メガネコンタクト~♪
横浜港南台店ですね。
横浜港南台店ですね。
やすくない?? * by 女将
私もとうとうメガネを作りました。
老眼じゃないよ(笑)
リビングでテレビが見えづらくなったな~って思ったら
視力が0.2でした。
よくま~これで運転してましたね。って言われてしまいました。
目だけは良かったのに。
いまは、くっきり見えすぎて酔ってしまいます(笑)
老眼じゃないよ(笑)
リビングでテレビが見えづらくなったな~って思ったら
視力が0.2でした。
よくま~これで運転してましたね。って言われてしまいました。
目だけは良かったのに。
いまは、くっきり見えすぎて酔ってしまいます(笑)
びっくり! * by paco
ほんま びっくりめがねですね!
子どものおもちゃ並みのお値段。
ありえへーん!
子どものおもちゃ並みのお値段。
ありえへーん!
No title * by mizue
最近メガネが安いという話を友達としていたのですがこんなに安いのは初めて!
初売りとはいえラッキーですね^^、
私も最近度が合わなくなってきていて、最近は視力回復の3Dアプリで筋力UPの訓練中。
初売りとはいえラッキーですね^^、
私も最近度が合わなくなってきていて、最近は視力回復の3Dアプリで筋力UPの訓練中。
え~! * by Ca
最初、診察料とほぼ同じなんだって思ってたら、ワンコインでお釣りまででるとは・・・。
やっぱり今年は、運がよいみたいですね♪
やっぱり今年は、運がよいみたいですね♪
レッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!! * by KAKA
それは、待ち時間が長いのも頷けますね~。
やっこさんの記事で、また大挙して押し寄せちゃうかも。
私も~?
度付きサングラスが欲しいので。覗いてみよ~。
やっこさんの記事で、また大挙して押し寄せちゃうかも。
私も~?
度付きサングラスが欲しいので。覗いてみよ~。
いやはや。。。 * by やっこばば
エッ何処何処何処のお店ですかぁー
すっごーぃお買い得・・・490円で新品
本当にやっていけるのでしょうかね
今時280円や380円で食事が出来る時代ですから眼鏡よお前もかぁーですかね
すっごーぃお買い得・・・490円で新品
本当にやっていけるのでしょうかね
今時280円や380円で食事が出来る時代ですから眼鏡よお前もかぁーですかね
すご~い * by 釉
そんなにお安くていいんですか?って、確認しちゃいますよね。
新年早々、ラッキ~♪
私も、作ればよかったかしら???
私は超・強度の近視なので、家では常にメガネ。
古いメガネなので、デザインがあまりに悲しいな~と、思ってはいるのですが、
そろそろ遠近両用?などと思いながら、一日延ばしにしています。
トンテキ、ゴハンが進みそうですね♪
新年早々、ラッキ~♪
私も、作ればよかったかしら???
私は超・強度の近視なので、家では常にメガネ。
古いメガネなので、デザインがあまりに悲しいな~と、思ってはいるのですが、
そろそろ遠近両用?などと思いながら、一日延ばしにしています。
トンテキ、ゴハンが進みそうですね♪
すごいでしょう?
交通費をかけてきても元が取れるかもしれませんよ。
しかも6カ月間はレンズの保証がついていて、度が合わない場合は、交換OKなんですよ。
ウソみたい!!
眼科とメガネ店が一緒になっているので、一カ所で事足ります。
同じ所が経営しているから、こういう値引きができるのでしょう。
たくさんスタッフがいて、皆さん親切なのですが、これで人件費が払えるのか、ちょっと心配(笑)
今は、レンズだけ買えるよりもフレームと一体で買えた方が安いのです。
もったいないけど、メガネも着替える時代になっているんですね。
カジュアル用と仕事用と主人は2つ作ってます。
mcnjさんもいかがですか?
すごい値引きでしょう~?
ホントびっくりしました。
また、来年も新しいメガネを作りたくなります。
ルミちゃんもコンタクト、ここで買ってるんですね。
老眼=遠視ってことかな?
やっこは若いころ視力が良かったので、早くに老眼が始まりました。
レーシックしたいのですが、こんなにメガネが安かったら、メガネでもいいか・・って思ってしましますね。