
高校時代の部活で大変お世話になったセインパイで
アメリカ人と結婚した方がいらっしゃいます。
結婚されて2~3回手紙のやり取りをしたものの
いつの間にかお互いに住所が変わり
音信不通になってしまいました。
この頃流行のfacebookに登録しているので
もしかしたら、名前が引っかかるかも・・・と
検索してみました。
いましたよ~!!
確かに、そうだわ。
ご主人と一緒に撮った写真を
facebookのプロフィールにのせてらっしゃいました。
メッセージを残したのですが、返信なし。
きっとあまりfacebookは使ってらっしゃらない模様です。
ならどうするか?
Googleで名前を検索してみました。
お~、引っかかりました。
コロラド州でピアノの先生しているそうです。
州のピアノ教師のグループの役員をしているみたいで
教室の住所がありました。
早速、クリスマスカードを書いてみたのですが
お返事がありませんでした。
やっぱり人違いかな? 他人の空似かな?
もしかしたら、また違う場所に引っ越したのかな?
など、いろいろ考えていたんです。

昨日、郵便受けにエアメールが届いてました。
「あ、この字、かわってないなぁ~。Y先輩だわ!!」
大きな封筒の中には、ご家族の写真とお手紙が入ってました。
12月に娘さんが赤ちゃんを出産して、バタバタしていて
途中まで返事を書いてそのままにしていたので
返信が遅れてしまったとのこと。
突然、知らない女性から(旧姓で名前を書かなかったので)
カードが届いて、最初はびっくりしたそうです。
彼女は娘さん1人、息子さん4人のお母さんに
そして、おばあちゃんになってました。
あの、華奢でかわいかった先輩が
アメリカに根を張ってたくましく生きているなんて
今でも信じられません。
「またやっこちゃんのことも教えてください。」と結んでありました。
これから30年ぶりにお付き合いが始まりそうです。
ネットの発達した時代にエアメールでやり取りしているなんて
ちょっと時代遅れですが、きっと先輩はネットがあまり好きじゃないのでしょうね。。。
また、エアメール送ろう。
もうずっと会うことはないだろうと思っていた先輩に
会えてよかった。
アメリカに会いに行きたいなぁ~!
最終更新日 : -0001-11-30
コメントをくださったみなさまへ * by やっこ

テンプレートを変えたら雰囲気が変わりました。
☆彡もきれいに見えますね。
ネットってすごいなぁと改めて思いました。
でも反対に用心しないと怖いですけどね。。
はい~、コロラドは山に囲まれたいいところです!
一回は行っておかないと!!

本当にアメリカの個人名が探せるなんてびっくりです。
当のご本人もびっくりでした。

30年間どうしているかなぁと思い続けた先輩に会えてうれしかった~!
ネットの社会ですが、自筆の手紙はやはり心がこもっていていいですね。
やっこも時間があるときは、手紙を書くことを忘れないで心を伝えたいと思います。

いいお話でしょう。
ルミちゃんが生まれたころからずっと会っていなかった先輩です。(そう言うと実感がわきますね)
ちなみに高校時代は吹奏楽部にいたのです!
フルートやってましたよ。今でも瓶の口で音を出すのは上手です(笑)

Kurapyさんもネットで旧友と巡り会えた経験がおありなんですね。
mixiとかfacebookはいろんな巡り会いがあります☆
便利ですが、時には会いたくない人にばったりと・・ということも。
便利さが仇になってしまうこともありますね^^

あけましておめでとうございます
昨日はお会いできず、残念でした。
日本で人探しするのも難しいのに、
遠くアメリカで生活している先輩にめぐりあえるなんて、信じられないです。
しかもパソコンの前で!!
メールのやり取りは切手を貼ったメールになりそうです。
郵便受けに自分あての手紙が入ってる時の嬉しさは、今でも変わらないですね。
素敵な再会☆ * by mipo
遠く離れたアメリカと日本で、
30年ぶりのお付き合いが始まったのですね。
ネットではなく、エアメールなのがまた素敵!
なんだか感動しちゃいました♪
あ・・遅くなりましたが。。
今年もどうぞよろしくお願いします。
30年ぶりのお付き合いが始まったのですね。
ネットではなく、エアメールなのがまた素敵!
なんだか感動しちゃいました♪
あ・・遅くなりましたが。。
今年もどうぞよろしくお願いします。
No title * by Kurapy
まさにネットの醍醐味、というか強みですね。
私もネット上で偶然に昔の海のお友達に遭遇して
音信が再会しました。
お互い家庭を持ち、家族の情報を知ることができました。
やっこさんの方法を使って気になる昔の知り合いをいろいろ探ってみようっと(^^ゞ
私もネット上で偶然に昔の海のお友達に遭遇して
音信が再会しました。
お互い家庭を持ち、家族の情報を知ることができました。
やっこさんの方法を使って気になる昔の知り合いをいろいろ探ってみようっと(^^ゞ
No title * by ルミ
なんだか良いですねーo(^▽^)o
この勢いで行かれてみては?
ちなみに何部だったんですか(^O^)?
この勢いで行かれてみては?
ちなみに何部だったんですか(^O^)?
No title * by 釉
良かったですね~
懐かしい方とまたつながって、しかもアメリカ!
ご縁の糸がつながっていたのですね、きっと。
私も先輩と同じ、ネットもそんなに使わないうえ、携帯メールは大の苦手。
そのくせ、手紙だと、びっくりするくらいの筆まめさ!(笑)
お気に入りの万年筆と便せんでせっせと書きます。
わかっちゃいるけれど、これはもう変えられそうもなくて……
懐かしい方とまたつながって、しかもアメリカ!
ご縁の糸がつながっていたのですね、きっと。
私も先輩と同じ、ネットもそんなに使わないうえ、携帯メールは大の苦手。
そのくせ、手紙だと、びっくりするくらいの筆まめさ!(笑)
お気に入りの万年筆と便せんでせっせと書きます。
わかっちゃいるけれど、これはもう変えられそうもなくて……
No title * by mcnj
便利な世の中になったものですね。
国内の昔の友人でさえ、探し方が解らないのに。
また、楽しみが出来ましたね。
国内の昔の友人でさえ、探し方が解らないのに。
また、楽しみが出来ましたね。
No title * by yasuko♪

今年も宜しくお願いします
テンプレート黒にされたので星が更に綺麗に流れてみえますね

やっこさんの先輩を探す熱意も凄い

30年ぶりにお付き合いが始まるなんて好いなぁ~♪ お互いに話したい事 聞きたい事がいっぱいでしょうね
エアメールも好いけど、アメリカに行き直接お話しするのもよか お薦めします
≪アメリカに会いに行きたいなぁ~!≫諦めなければ きっと叶うyo-
私のブログもY先輩にお知らせしてくださいまし。