
ずーっとほしいと思っていたホームベーカリーが届きました。
パナソニックの冷ごはんが投入できるタイプです。
GOPANとどちらにするか迷ったのですが、
お米をパンにするよりも冷ごはんを使った方が
ご飯が残らなくて済むし、モチモチ感も充分で
コンパクトで場所も取らないので
この機種に軍配が上がりました。
気になった音は、洗濯機が遠くで回っているかんじ。
途中でナッツやレーズンを自動投入時に
「パチン」という音がしますが、
そんなにビックリするほどの音でもなく、
これなら夜中に作動しても大丈夫かな?

初パンは、残りごはんを200グラムを混ぜて
くるみパンにしてみました。

熱いパンを切ったので、圧縮してしまいましが^^;
やっぱり焼きたてはおいしいですね~。
これからパンを焼くのが楽しくなりそうです。
いろんなパンを作ってみたいと思います。
最終更新日 : -0001-11-30
何時も美味しく * by やっこばば
我が家でも自家製パンを楽しんでいます
でも主人がパンを焼く臭いが嫌と言うので焼く時間を気にしながら焼いています
出来立ては美味しいですよね。
でも主人がパンを焼く臭いが嫌と言うので焼く時間を気にしながら焼いています
出来立ては美味しいですよね。
コメントをくださったみなさまへ * by やっこ

mipoさんもパン焼きやってますか~!
やっこがホームベーカリーで一番懸念していたのは音。
やはり安眠を妨げられるのが一番つらいですものね。
で、選んだのがこれです。
mipoさんのお宅は玄関からパンのいい匂いが立ち込めてるのですね^^

引っ越しの時に捨てたというくらいですから、けっこう前からホームベーカリーお持ちだったのですね。
GOPANが発売された時は、予約待ちだったけど、いまは店頭で買えます。
GOPANはお米を粉にする機能もあるので、大きいし、音も大きいみたいです。

ももママさんの所も残りごはんの投入できるタイプでしたね。
メーカーは違いますが・・・
GOPANも最初は考えていたのですが、幅もあるし、音もけっこう大きいので、こちらにしました。
お値段もGOPANの半額以下で買えるし^^
のんきさん、ちょっと早まっちゃったかしら?

やっこ家もホームベーカリーがほしいと思い始めて、かれこれ5~6年たちます。
やっとおめがねにかなった機会が登場しました。
あまり大きくなくて、音も大きくなくて、いいですよ。

焼きたてのパンは、本当においしいです。
香りもいいし・・・。
お店もパンも手間が要らなくていいけど、これを知ってしまうと
もう買えないです^^

ホント、この頃のホームベーカリーは各社力を注いでますね。
残りごはんがパンになるなんて、魔法みたいです!
しかもおいしいのですよ~!

Kurapyさんのお宅のホームベーカリーは
2斤焼けるのですね。
うちは1斤用です。家が狭いので^^
パナソニックは1.5斤までですね。
ホッとしてください(笑)

よりりんさんもホームベーカリー、検討中でしょうか?
ナッツやレーズンを途中で入りるときに少し大きな音が出ますが、まあ、ちょっと離れた部屋だったら、大丈夫。
あとは思いのほか静かですよ。
ご飯パンがモチモチでおいしいので、余分にご飯を炊いてます^^

ココアさんももうすぐ買っちゃいそうな感じがします。
ここ数年、ホームベーカリーの機能がかなり良くなってます。
ずっと5~6年ほしいと思っていましたが、やっと買いました。

ご実家と同じシリーズですか?
お母様もせっせとパン作りされてるのですね!
ルミちゃんもほしくなるでしょう?

JUNさんのお宅もパナソニックですか?
うちのはパン専門機種にしましました。
たぶんお餅もうどんも作らないと思ったので^^
お餅はちょっと魅力があった野ですが…(o^^o)ふふっ♪

ももママさんの所のようにどこかからプレゼントされないかな?と思っていたのですが、残念ながら自腹を切りました。
ももママさん、いっぱい美味しいレシピ載せてください!!
楽しみにしています。
NoTitle * by ももママ(諏訪礼子)
買いましたね!!!
私もパナソニックのをチェックしてました。
が・・いただいたものなので文句はいえません(笑)
残りご飯をいれると、モチモチふわふわで
美味しいよね♪
いまのところ飽きずにせっせとパンを
作ってますよ!”
私もパナソニックのをチェックしてました。
が・・いただいたものなので文句はいえません(笑)
残りご飯をいれると、モチモチふわふわで
美味しいよね♪
いまのところ飽きずにせっせとパンを
作ってますよ!”
こんにちは♪ * by JUN
ホームベーカリー・・・便利ですよね~。
我が家もパナソニックです~♪
でも最近使っていません。。
パンの焼けるあの匂いが、たまらないですね!
おうどん・パスタ・お餅もできますよね!
我が家もパナソニックです~♪
でも最近使っていません。。
パンの焼けるあの匂いが、たまらないですね!
おうどん・パスタ・お餅もできますよね!
NoTitle * by ルミ
実家のとおなじのです!
やっこさんのお家の方が新型ですね。
やはり、イーストや具を入れる音が気になるみたいです。
焼きたて美味しいですよー。
たまに失敗しつつ、色々作るのが楽しみですね!
やっこさんのお家の方が新型ですね。
やはり、イーストや具を入れる音が気になるみたいです。
焼きたて美味しいですよー。
たまに失敗しつつ、色々作るのが楽しみですね!
NoTitle * by ココア
クルミパン、美味しそう☆
ホームベーカリー、ここでも見つけて
欲しくなる一方です。
残りご飯でパンが作れるなんて…
残りご飯は、いつでもあるし
もちもちしそうで、美味しそうだし。
どんどんパンのレパートリーが増えていきますね。
ホームベーカリー、ここでも見つけて
欲しくなる一方です。
残りご飯でパンが作れるなんて…
残りご飯は、いつでもあるし
もちもちしそうで、美味しそうだし。
どんどんパンのレパートリーが増えていきますね。
NoTitle * by よりりん
おいしそう!!
確かに、夜中に焼いて朝食べるには音が気になるところですね。
でも、それほどじゃなかったようで、よかったですね。
しかし、初パン!! めっちゃやわらかくておいしそうw
残りもののご飯でこんなのが出来るんだ~!!
余計にご飯を炊いてしまいそうです・・・爆。
↓ロマネスコ
関東での生産が有名みたいですが、奈良でも生産されています。
でも、実は食べたことない・・・苦笑。
確かに、夜中に焼いて朝食べるには音が気になるところですね。
でも、それほどじゃなかったようで、よかったですね。
しかし、初パン!! めっちゃやわらかくておいしそうw
残りもののご飯でこんなのが出来るんだ~!!
余計にご飯を炊いてしまいそうです・・・爆。
↓ロマネスコ
関東での生産が有名みたいですが、奈良でも生産されています。
でも、実は食べたことない・・・苦笑。
NoTitle * by Kurapy
ホームベーカリー買ったんですネ。
冷ご飯でパンができるっていいなぁ!
パナのホームベーカリーはすぐれものらしいです。
家電量販店で色々調べたとき何社か特徴を聞きました。
詳しくは忘れましたが自動で粉を投入するタイミング
が他社製は違うとか・・・(間違っていたらゴメンナサイ)
細かい技は日本のデザインのほうが優りますネ。
我家はT-fal製です。2斤焼けるのを探したらT-fal
になりました。何斤まで焼けるのすか?
2斤焼けるのであればショックです(T_T)
冷ご飯でパンができるっていいなぁ!
パナのホームベーカリーはすぐれものらしいです。
家電量販店で色々調べたとき何社か特徴を聞きました。
詳しくは忘れましたが自動で粉を投入するタイミング
が他社製は違うとか・・・(間違っていたらゴメンナサイ)
細かい技は日本のデザインのほうが優りますネ。
我家はT-fal製です。2斤焼けるのを探したらT-fal
になりました。何斤まで焼けるのすか?
2斤焼けるのであればショックです(T_T)
優れもの * by 源さん、
最近の家庭用は凄いですね。
冷やご飯が使えるなんて優れものですよ。
ご飯を炊くみたいに、簡単にパンが焼けちゃうんですねぇ…。
いろんなパンに挑戦してみてね。
冷やご飯が使えるなんて優れものですよ。
ご飯を炊くみたいに、簡単にパンが焼けちゃうんですねぇ…。
いろんなパンに挑戦してみてね。
焼き立て * by mcnj
パン、美味しいですね。
パン好きな方には、たまりませんね。
残りご飯が混ぜられるなんて、ムダが省けて、エコにピッタリですね。
パン好きな方には、たまりませんね。
残りご飯が混ぜられるなんて、ムダが省けて、エコにピッタリですね。
うちも~ * by 釉
これ、欲しいな~と思っています。
というか、ホームベーカリー問題は、もう何年も前から、検討課題(笑)
いつも、夫に「どこに置くの?」と言われ、おしまい。
しばらくはおあずけです~
やっこさんのお宅は、これから、おいしいパンがいっぱいですね♪
羨ましいわ~~~♪♪
というか、ホームベーカリー問題は、もう何年も前から、検討課題(笑)
いつも、夫に「どこに置くの?」と言われ、おしまい。
しばらくはおあずけです~
やっこさんのお宅は、これから、おいしいパンがいっぱいですね♪
羨ましいわ~~~♪♪
NoTitle * by のんき
先日、ももママちゃんのところで、紹介のあった物と同じみたいですね
私はお米からパンが出来る。。と言うフレーズに惹かれGOPANにしましたが、焼き立てパンのいい香りで目覚めたいと言う願望を、見事なまでに打ち砕かれ、夜中のすごい音で目覚める始末です(笑)
色々なパンを紹介してくださいね
私はお米からパンが出来る。。と言うフレーズに惹かれGOPANにしましたが、焼き立てパンのいい香りで目覚めたいと言う願望を、見事なまでに打ち砕かれ、夜中のすごい音で目覚める始末です(笑)
色々なパンを紹介してくださいね
自宅でパン屋さん♪ * by Y.K
昔、懸賞でパナソニックのホームベーカリー当たって良く作っていたけど
引っ越しの時に捨てちゃた。。。^□^;
最近のはご飯で出来るからモチモチで美味しいんだろうなぁ~。
一時は品薄で予約待ちだったけど
今は簡単に手に入るのかな?
引っ越しの時に捨てちゃた。。。^□^;
最近のはご飯で出来るからモチモチで美味しいんだろうなぁ~。
一時は品薄で予約待ちだったけど
今は簡単に手に入るのかな?
ふわふわモチモチ * by mipo
ブログ界でも “残りご飯パン” ブームですね♪
mipoも最近ハマっていて、一日おきくらいに焼いてます。
新しいホームベーカリーは便利機能がいっぱい搭載されていてイイな~!
我が家のはかなり古いので、ただコネて焼くだけ・・
音もビックリするくらいうるさいの。
タイマーで朝焼けるようにする時は騒音で眠れないといけないので、玄関に置いてセットします^^;
mipoも最近ハマっていて、一日おきくらいに焼いてます。
新しいホームベーカリーは便利機能がいっぱい搭載されていてイイな~!
我が家のはかなり古いので、ただコネて焼くだけ・・
音もビックリするくらいうるさいの。
タイマーで朝焼けるようにする時は騒音で眠れないといけないので、玄関に置いてセットします^^;
あの香りに惹かれてホームベーカリーを買う人が多いのにね・・
パンを焼くときはご主人様に外出してもらうのが一番ですね(笑) 冷めたころにご帰還いただく!?(笑)