
生育が遅れていたやっこ家のグリーンカーテンですが
やっとツルを伸ばし始めました。
・・と思っていたらもう、フウセンカズラの実がついていました。

小さな、小さなフウセンカズラの花。
そして、よく見たら、フウセンカズラの風船(実)になる
赤ちゃんがもうできてるんですね~。
写真を拡大して、わかりました。

あちこちにこんなかわいいお花が咲いてます。
フウセンが今年はたくさんできそう!!

これは多分、白ゴーヤの花です。
雄花です。
早く雌花が咲かないかなぁ~♪
他にリュウキュウスズメウリ、普通のゴーヤが植えてあります。
昨日と今日は長袖でもいいくらいの気温でした。
このまま秋になってくれてもいいかな~?と
一瞬思ったのですが、この子たちのために
やはり暑さも必要。
暑い日が続けば、どんどん花を咲かせ、
実をつけてくれるでしょう。
この子たちがどんどん育つのはウレシイですね。
- 関連記事
-
-
追分市民の森のひまわり 2011/08/13
-
我が家のコリウス3兄弟 2011/08/02
-
初ゴーヤ 2011/07/28
-
7月のグリーンカーテンです。 2011/07/22
-
家のそばの植物 2011/06/29
-
ハワイアンローズピカケ 2011/06/26
-
八景島あじさいまつり 2011/06/23
-
最終更新日 : -0001-11-30
こんばんは~ * by Patchouli
風船かずらの花、可愛い~~♪
ゴーヤもすくすく成長してるようですね!
今年は異常気象なのか?我が家のサボテン、
いつも6月に咲くのに、今頃芽が出てきました!
びっくりです。。。これから本当に蕾になって、
咲くのかしらと心配です(笑)
ゴーヤもすくすく成長してるようですね!
今年は異常気象なのか?我が家のサボテン、
いつも6月に咲くのに、今頃芽が出てきました!
びっくりです。。。これから本当に蕾になって、
咲くのかしらと心配です(笑)
順調ですね。 * by Ca
台風でも大丈夫だったみたいですね。
これから暑くなれば、一気に収穫できますよ。
楽しみですね。
これから暑くなれば、一気に収穫できますよ。
楽しみですね。
フウセンカズラ * by なかよし
フウセンカズラは いいですねー。
ゴーヤvも 大好きです。
食べる方ですが・・・・。
我が家は ゴーヤ の 料理が 多くなくてざんねんです。
食べたいねー!
ゴーヤvも 大好きです。
食べる方ですが・・・・。
我が家は ゴーヤ の 料理が 多くなくてざんねんです。
食べたいねー!
フウセンカズラ * by mcnj
こんな花が咲くのですね。
何となく、ドクダミに似てます。
ゴーヤも育って来たら、ミドリのカーテン、バッチリ出来上がりですね。
何となく、ドクダミに似てます。
ゴーヤも育って来たら、ミドリのカーテン、バッチリ出来上がりですね。
NoTitle * by ココア
緑のカーテン、元気に成長中ですね。
小さくて、かわいい花咲いたり
風船ができたり、楽しめますね。
やはり、気温が違いますか?
マンションでも、できるのですね。
メキシカンタイル↓いいですね。
ポルトガルの、アズレージョも好きです。
小さくて、かわいい花咲いたり
風船ができたり、楽しめますね。
やはり、気温が違いますか?
マンションでも、できるのですね。
メキシカンタイル↓いいですね。
ポルトガルの、アズレージョも好きです。
NoTitle * by ももママ
ふうせんかずら可愛い花ね♪
来年は挑戦してみようかしら。
うちのゴーヤも小さな実がいくつか成ってます。
緑のカーテンが出来上がるころ
夏が終わりそうです(笑)
来年は挑戦してみようかしら。
うちのゴーヤも小さな実がいくつか成ってます。
緑のカーテンが出来上がるころ
夏が終わりそうです(笑)
フウセンカズラ * by Kurapy
我が家では毎年フウセンカズラが咲いていましたが今年は2,3株だけです。
毎年、種をまかなくても自然に発芽していたのですが今年はダメみたいで残念です。
あのフウセンって不思議ですね。フウセンの中に出来る種も2色で可愛らしい。
ゴーヤは実がなるのが楽しみですネ♪
毎年、種をまかなくても自然に発芽していたのですが今年はダメみたいで残念です。
あのフウセンって不思議ですね。フウセンの中に出来る種も2色で可愛らしい。
ゴーヤは実がなるのが楽しみですネ♪
こんにちは~♪ * by JUN
風船カズラのお花は可愛いですね~♪
風船たくさんできそうでいいなあ~。
我が家は去年の種を採って種蒔きしましたが、
今年は発芽してもその後枯れてしまい、全滅となってしまいました(>_<)
何故?暑すぎたせいかな・・。
だから今年は可愛い風船が見れません。。。
ゴーヤ・・残念ながら私苦手で食べれません。
風船たくさんできそうでいいなあ~。
我が家は去年の種を採って種蒔きしましたが、
今年は発芽してもその後枯れてしまい、全滅となってしまいました(>_<)
何故?暑すぎたせいかな・・。
だから今年は可愛い風船が見れません。。。
ゴーヤ・・残念ながら私苦手で食べれません。
今年の夏 * by 釉
蝉が全然鳴かないですよね~
いろいろ理由が取りざたされていますが……
やっぱり夏は夏らしくあってほしいですよね(限度はありますが)
風船かずら、かわいいですね♪
ご近所さんのグリーンカーテンを見ると、涼しげ。
それだけで、爽やかな気持ちになりますから
やっこさんのお宅もさぞや♪♪
いろいろ理由が取りざたされていますが……
やっぱり夏は夏らしくあってほしいですよね(限度はありますが)
風船かずら、かわいいですね♪
ご近所さんのグリーンカーテンを見ると、涼しげ。
それだけで、爽やかな気持ちになりますから
やっこさんのお宅もさぞや♪♪
嬉しいカーテン * by ケイ
フウセン
我が家も 風船が出来ましたよ。
膨らむ前の実も可愛いし 膨らんだのも 可愛いです。
やっこさん ありがとう
ゴーヤと一緒に カーテンになってくれています。
もう食卓に ゴーヤは並んでますよ。
花がたくさん咲いているので いっぱい収穫出来そうです。

膨らむ前の実も可愛いし 膨らんだのも 可愛いです。
やっこさん ありがとう

ゴーヤと一緒に カーテンになってくれています。
もう食卓に ゴーヤは並んでますよ。
花がたくさん咲いているので いっぱい収穫出来そうです。
育てカーテン * by 源さん、
今年はあちらもこちらもグリーンカーテンだらけ、ゴーヤのカーテンが多いかな?
スーパーでゴーヤの売れ行きが悪くなりますよ。(笑)
我が家もカーテンにはしませんでしたが今年もゴーヤが豊作ですよ。
おかげで二日おきにゴーヤチャンプルが食べられます。
先日はサラダにもしました。
やっこさん家のフウセンなんとか?…可愛いですね。
ドンドン大きくなって欲しいですね。
あっ、うちではオクラも豊作で毎日食卓に顔を出しています。
スーパーでゴーヤの売れ行きが悪くなりますよ。(笑)
我が家もカーテンにはしませんでしたが今年もゴーヤが豊作ですよ。
おかげで二日おきにゴーヤチャンプルが食べられます。
先日はサラダにもしました。
やっこさん家のフウセンなんとか?…可愛いですね。
ドンドン大きくなって欲しいですね。
あっ、うちではオクラも豊作で毎日食卓に顔を出しています。
早く口にしたいと思っているのですが、生育が遅かったのでもう少し先でしょうか?
フウセンカズラはけっこう世話要らずでたくさん花をつけて実もあっという間になりました。
琉球スズメウリもすくすく育っていますが、お花はまだです。
リフォームが始まったら、友人に預かってもらうので、それまでには実がなったところは見ておきたいなあ。
種のほしい人、なったら差し上げますよ~!(実がなったらなので、保証できませんが)
グリーンカーテンは日除けにもなるし、見た目も涼しげ。気温も少し違ってきますね。
物干しざおにネットを結わいて作ってます。