
とうふ屋うかいの会食の帰りに増上寺に寄りました。
徳川家の菩提寺として、皇女和宮のお墓のあるお寺としても有名な
大きなお寺です。
ちょうど前日にテレ朝の報道ステーションで、
増上寺の桜の中継があり、立ち寄るといいなぁと思っていました。

三門を入ると、ソメイヨシノが2分咲き位かな?咲いていました。

その奥の手水屋付近の枝垂桜は見ごろを迎えていましたよ。
あいにくちょっと曇り空で、残念ですが・・・

大殿(本堂)わきの枝垂桜もきれいでした。

安国殿の屋根と桜です。
ちょっと逆光ですが・・・^^;

東京タワーはこの増上寺の真裏にあるんです。
そして、そのお隣がとうふ屋うかい。
都会の真ん中なのに、落ち着く場所です。
最終更新日 : -0001-11-30