
アボカド倶楽部会員ナンバー3298番のやっこです♪
アボカド料理、これは、定番のサラダですね・・・。

これはアボカドをスライスして、
食べるラー油とマヨネーズをかけてみました。
どっちも簡単です~!(^^ゞ
アボカドはシンプルなお料理のほうがおいしいのかな?
手の込んだお料理は作れませんが…(^▽^;)

おまけ
部長の女将さんのコメントには報告していたのですが、
やっこの一番身近なアボカドです。
パソコンのマウス。
アボカド色してます~~!((笑´∀`))ヶラヶラ
- 関連記事
-
-
アボカドディップ 2011/08/17
-
アボカド倶楽部活動報告 2010/09/16
-
最終更新日 : -0001-11-30
* by やっこ
☆mcnjさんへ
甘いものが苦手なmcnjさんですから
マシュマロはあまり口にされませんよね?
フワフワで下の上でとろけるようなお菓子です。
☆明治屋さんのマシュマロはいろいろな
種類が出ていますね。
桜のシーズンは桜味が出ていました。
2~3袋買ってきてもいつもすぐになくなります。
あまりお菓子を食べない主人も
マシュマロは喜んで食べます。
☆きっしぃさんへ
マシュマロはなかなか優秀なお菓子です。
旭ちゃんももう少ししたら食べられそうですね。
カルディーに売ってましたか?
甘いものが苦手なmcnjさんですから
マシュマロはあまり口にされませんよね?
フワフワで下の上でとろけるようなお菓子です。
☆明治屋さんのマシュマロはいろいろな
種類が出ていますね。
桜のシーズンは桜味が出ていました。
2~3袋買ってきてもいつもすぐになくなります。
あまりお菓子を食べない主人も
マシュマロは喜んで食べます。
☆きっしぃさんへ
マシュマロはなかなか優秀なお菓子です。
旭ちゃんももう少ししたら食べられそうですね。
カルディーに売ってましたか?
ケイさんへ * by やっこ
何でもあうアボカドと美味しい食べるラー油のコラボです~!
アボカドの柔らかい歯触りと食べるラー油のシャリシャリ感とソフトな味とピリ辛が相まって、美味しい一品です。
簡単だし、色もきれいでしょう?
マウスもおなかがすいてくると、食べたくなるやっこです(笑)
アボカドの柔らかい歯触りと食べるラー油のシャリシャリ感とソフトな味とピリ辛が相まって、美味しい一品です。
簡単だし、色もきれいでしょう?
マウスもおなかがすいてくると、食べたくなるやっこです(笑)
なつこさんへ * by やっこ
はーい、作ってくださいね。
簡単で、お酒にもあいますよ~♪
なつこさん、夏の暑い時期の生まれなのに、トマト嫌いなの?
トマトソースのスパゲティーもだめだっけ?
簡単で、お酒にもあいますよ~♪
なつこさん、夏の暑い時期の生まれなのに、トマト嫌いなの?
トマトソースのスパゲティーもだめだっけ?
デイヴィスさんへ * by やっこ
マウスはたまたま買ってみたら、アボカドみたい…て思っただけなんですけど、やっぱりアボカド好きだからこういう色を選んでしまったのですね^^
マグロの漬け丼、うちもアボカドを投入して、食費を減らし栄養価を増やしています。
安いマグロでもトロのように味わえますしね♪
マグロの漬け丼、うちもアボカドを投入して、食費を減らし栄養価を増やしています。
安いマグロでもトロのように味わえますしね♪
なかよしさんへ * by やっこ
源さんへのコメントにも書きましたが、アボカドは健康に良い栄養素がたっぷりですので、ぜひ、食べてみてくださいね。
皮の黒くなったものが熟したものです。
皮のついたまま半分に切ってみると真ん中に大きな種がありますが、実を左右にひねるように外すと簡単に種が取れますので、あとは皮をむいて、スライスするだけ。
一番簡単でおいしいのはわさびしょうゆがおすすめです。
皮の黒くなったものが熟したものです。
皮のついたまま半分に切ってみると真ん中に大きな種がありますが、実を左右にひねるように外すと簡単に種が取れますので、あとは皮をむいて、スライスするだけ。
一番簡単でおいしいのはわさびしょうゆがおすすめです。
源さんへ * by やっこ
アボカド倶楽部はお料理はもちろんのこと、アボカドに関することなら何でもOKのアボカド好きの倶楽部です。
アボカドはとても栄養価が高い果物です。
ビタミンEが特に多くて、「森のバター」の名前の通り、脂肪分が多いのですが、不飽和脂肪酸なので、コレステロールを下げる効果もあります。
血液サラサラにしてくれるんですね・・・。
アボカドはとても栄養価が高い果物です。
ビタミンEが特に多くて、「森のバター」の名前の通り、脂肪分が多いのですが、不飽和脂肪酸なので、コレステロールを下げる効果もあります。
血液サラサラにしてくれるんですね・・・。
Patchouliさんへ * by やっこ
ピリ辛なアボカド、想像できないですか~^^
アボカドは癖がないのでなんでも合います。
マヨネーズとアボカドは相性がいいので、それに少し食べるラー油を・・・
食べるラー油のカリカリした食感とアボカドの柔らかい食感が合いましたよ。
ビールのおつまみにもいいです。
いつか、オフ会にいらしてください~!
まずは洋館から!?
アボカドは癖がないのでなんでも合います。
マヨネーズとアボカドは相性がいいので、それに少し食べるラー油を・・・
食べるラー油のカリカリした食感とアボカドの柔らかい食感が合いましたよ。
ビールのおつまみにもいいです。
いつか、オフ会にいらしてください~!
まずは洋館から!?
NoTitle * by のんき
アボガドはわさび醤油で食べるダケしか能がないのですが、ラー油ねぇ・・
冷蔵庫に、以前、手に入りにくいと大騒ぎされた「石垣島ラー油」が陽の目も見ず、鎮座増しましてます。
明日、アボガド買ってこよう!
やっと石垣島ラー油の出番が巡ってきたかも・・
冷蔵庫に、以前、手に入りにくいと大騒ぎされた「石垣島ラー油」が陽の目も見ず、鎮座増しましてます。
明日、アボガド買ってこよう!
やっと石垣島ラー油の出番が巡ってきたかも・・
ありがとう * by 女将
ぶちょ~~ぉぉぉ~~の女将です
さっそく、秋の活動報告のリストに載せておきます(笑)
だんだん輪が広がってきて
楽しくなってきましたよ
さっそく、秋の活動報告のリストに載せておきます(笑)
だんだん輪が広がってきて
楽しくなってきましたよ
NoTitle * by ケイ
アボカドにラー油!思いつかなかったです。
どんなお味かな?やってみますね。
美味しいかも?(*^▽^*)
アボカドの食べ頃って 触って柔らかさで
判断しますけど 結構 難しいですね(笑)
アボカド色の マウス!可愛い~
どんなお味かな?やってみますね。
美味しいかも?(*^▽^*)
アボカドの食べ頃って 触って柔らかさで
判断しますけど 結構 難しいですね(笑)
アボカド色の マウス!可愛い~
NoTitle * by なつこ
やっこさん アボカド倶楽部活動 お疲れ様です!! アボカド 美味しそうですぅ!! トマトは嫌いですぅ!! 食べるラー油&マヨネーズ&アボカドですね~ かしこまりやしたぁ!!
いやお見事!! * by デイヴィス長瀬
なんか変な段階でコメ送信されてしました・・(汗)
あらためて。。
アボガドフリークさもここ迄徹底されると素晴らしいですよね☆
私は鮪の「づけ」にアボガドをミックスして、「丼」にしてよくいただきます
あらためて。。
アボガドフリークさもここ迄徹底されると素晴らしいですよね☆
私は鮪の「づけ」にアボガドをミックスして、「丼」にしてよくいただきます

iya * by デイヴィス長瀬
メッセージをどうぞ
NoTitle * by なかよし
アボカド料理まだ 食べた事がないんです・・・・。
全くの無知です。
スーパーで売ってるのは 見た事あるんですが・・・。
全くの無知です。
スーパーで売ってるのは 見た事あるんですが・・・。
アボカド研究? * by 源さん
倶楽部の活動って、アボカドを使った創作料理の発表とか、アボカド成分の研究とかですか?
知っているようであまり知らないアボカドです。
アボカドには何が含まれているのでしょう?
栄養分なんて殆ど知りません。
「森のバター」と言われること以外は…。(笑)
知っているようであまり知らないアボカドです。
アボカドには何が含まれているのでしょう?
栄養分なんて殆ど知りません。
「森のバター」と言われること以外は…。(笑)
NoTitle * by Patchouli
部活動報告ですね(^^)
ラー油とマヨネーズ!!!?
ピリ辛なアボカド、想像ができないわ~~(笑)
ちょっと気になるけど(^^;
アボカド色のマウス(≧▽≦)goodですね☆
初オフ、楽しいひと時だったようですね♪
やっこさんともいつかお会いできたらいいな♪
ラー油とマヨネーズ!!!?
ピリ辛なアボカド、想像ができないわ~~(笑)
ちょっと気になるけど(^^;
アボカド色のマウス(≧▽≦)goodですね☆
初オフ、楽しいひと時だったようですね♪
やっこさんともいつかお会いできたらいいな♪
これを使えば、アボカドの味も何十倍も美味しくなると思います。
あまり辛くないですから、お豆腐やラーメンなどにも少しかけて食べてみてください。