
京都のお菓子が送られてきました。
やっこ家が小豆の入った和菓子が好きなのを
よく知ってる方なので、このお菓子。

京都の宝泉堂という和菓子屋さんの
「賀茂葵」というお菓子です。

葵の葉と同じハート形


大納言小豆をお砂糖と寒天でかためたお菓子です。
小豆の味がギュッと硬めに固めてあります。
材料は羊羹と同じですが、
羊羹とは全然違う食感です。

ハートの形の葉っぱで思い出しましたが、
芽が出てきてしまったサツマイモを、栽培してます。
葉っぱはハート型をしてます。
あっという間に大きくなりました。
最終更新日 : -0001-11-30
そら豆さんへ * by やっこ
賀茂葵はお砂糖や水あめを使っているだけあって、甘いです。でも小豆が入ってるので、そんな嫌な甘さではないですよ。
それほど大きくないので、お茶をいただきながら食べるとちょうどいい感じです。
お相撲さんって、もっともっと閉ざされた世界に生きてるのかと思ったけど、世間と変わらない環境なのかな?って思いました。
国技ですから、心技体をもっともっと磨いてほしいですね。
それほど大きくないので、お茶をいただきながら食べるとちょうどいい感じです。
お相撲さんって、もっともっと閉ざされた世界に生きてるのかと思ったけど、世間と変わらない環境なのかな?って思いました。
国技ですから、心技体をもっともっと磨いてほしいですね。
源さんへ * by やっこ
高いお菓子はそれなりにお味も美味しいですよね~。
心して食べてるからかもしれませんが・・・(笑)
名古屋場所ももしやったとしてもNHKが放送するかどうかは微妙かもしれませんね。
一生懸命練習に励んでいる力士の為には是非、中止をせずにやってほしいと思いますが・・・。
心して食べてるからかもしれませんが・・・(笑)
名古屋場所ももしやったとしてもNHKが放送するかどうかは微妙かもしれませんね。
一生懸命練習に励んでいる力士の為には是非、中止をせずにやってほしいと思いますが・・・。
よっし~☆さんへ * by やっこ
ありがとうございます!
超忙しかったおしごとはやっと一段落しましたが、今度はちょっと早い夏休みで出かけてきます。
賀茂葵は、きんつばにも少し似てるかな?
もう少し硬い感じです。
お相撲・・・デーモン閣下が言うように、頑張ってる人の為に中止しないで何とかやってほしいですね!
超忙しかったおしごとはやっと一段落しましたが、今度はちょっと早い夏休みで出かけてきます。
賀茂葵は、きんつばにも少し似てるかな?
もう少し硬い感じです。
お相撲・・・デーモン閣下が言うように、頑張ってる人の為に中止しないで何とかやってほしいですね!
ハート❤の和菓子 * by そら豆
ハート型の和菓子、小豆の粒が大きくて美味しそう♪
甘さは控えめなのでしょうか?
京都の和菓子もいろいろあって、奥が深いですね!
深いといえば、相撲の野球賭博問題!根が深そうです^^;
私の父も、相撲ファンなのでとても残念なようです。
甘さは控えめなのでしょうか?
京都の和菓子もいろいろあって、奥が深いですね!
深いといえば、相撲の野球賭博問題!根が深そうです^^;
私の父も、相撲ファンなのでとても残念なようです。
源さんは羊羹 * by 源さん
さすが京都の和菓子上品さもあってランクが違いますね。
源さんは「とら屋の羊羹」を食べました。
しっかりした作りであっさりした甘さ、やっぱ高級品は違いますね。(笑)
最近の相撲には興味が無いのであまり気にはしていませんが、中止になったら凄いことでしょうね。
不祥事で中止って、今まで無いでしょう?
もし、開催してもNHKが放映するかどうか微妙じゃないのかな?
このデーモン閣下なんかコワイ!(笑)
源さんは「とら屋の羊羹」を食べました。
しっかりした作りであっさりした甘さ、やっぱ高級品は違いますね。(笑)
最近の相撲には興味が無いのであまり気にはしていませんが、中止になったら凄いことでしょうね。
不祥事で中止って、今まで無いでしょう?
もし、開催してもNHKが放映するかどうか微妙じゃないのかな?
このデーモン閣下なんかコワイ!(笑)
おはよ~^^ * by よっし~☆
お仕事は一段落しましたか~?
お疲れは残っていませんか~??
・・疲れには甘いものね、コレってきんつばに似た感じかな~。
あれより上品でしょうけど・・。
相撲界、どうなっちゃうんでしょうね。
ここで膿を出し切って、一新して欲しいです!!!
名古屋場所楽しみにしている方も沢山いらっしゃるんですから
中止にはしないで欲しいですね。
お疲れは残っていませんか~??
・・疲れには甘いものね、コレってきんつばに似た感じかな~。
あれより上品でしょうけど・・。
相撲界、どうなっちゃうんでしょうね。
ここで膿を出し切って、一新して欲しいです!!!
名古屋場所楽しみにしている方も沢山いらっしゃるんですから
中止にはしないで欲しいですね。
涼しげでこれからいいですね。
そう言えば、今日、水ようかんを食べました。
井村屋です。
さつま芋、芽を出したのですね。
生け花になってますよ。