のんきさんから送られてきたたけのこ。
あれからも毎日いろんな料理に変身してくれました。
・・と言ってもレパートリーが少ないですが・・・ (○´д`A)フキフキ
たけのこカレーっていうのもありますね・・とおっしゃる
マリーナさんのヒントで、カレーを。
ほうれん草のおひたしをトッピング♪
次の日のカレーです。
これはやっこの昼食。
こっちのほうが数段おいしかった!
日曜日に主人の入っているソフトボールチームの酒盛り反省会の時に
皆でつまむから、たくさん煮物を作って!とリクエスト。
大なべで煮て持って行ってくれました。
「エグくない!」「おいしい♪」とみんなが褒めてくださったそうです。
味じゃなくて、たけのこがおいしいから、褒めてくださったのですよね。
大なべが空になって戻ってきました。(〃^∇^)oホッ

ちょっとこのごろ話題になってる
桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油を使って
もやしと豚肉とたけのこの炒め物を作りました。
ラー油とたけのこは相性ピッタリ。
辛いのが好きなので、山田製油のごまらあ油も入れました。
この他にてんぷら、皿うどんのあんかけに入れたのですが、
画像を消してしまいました(≧σ≦)ショック!
のんきさん、おいしいたけのこ、ご馳走様でした。
完食です!!
あれからも毎日いろんな料理に変身してくれました。
・・と言ってもレパートリーが少ないですが・・・ (○´д`A)フキフキ

たけのこカレーっていうのもありますね・・とおっしゃる
マリーナさんのヒントで、カレーを。
ほうれん草のおひたしをトッピング♪

次の日のカレーです。
これはやっこの昼食。
こっちのほうが数段おいしかった!

日曜日に主人の入っているソフトボールチームの
皆でつまむから、たくさん煮物を作って!とリクエスト。
大なべで煮て持って行ってくれました。
「エグくない!」「おいしい♪」とみんなが褒めてくださったそうです。
味じゃなくて、たけのこがおいしいから、褒めてくださったのですよね。
大なべが空になって戻ってきました。(〃^∇^)oホッ

ちょっとこのごろ話題になってる
桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油を使って
もやしと豚肉とたけのこの炒め物を作りました。
ラー油とたけのこは相性ピッタリ。
辛いのが好きなので、山田製油のごまらあ油も入れました。
この他にてんぷら、皿うどんのあんかけに入れたのですが、
画像を消してしまいました(≧σ≦)ショック!
のんきさん、おいしいたけのこ、ご馳走様でした。
完食です!!
- 関連記事
-
-
ワクワク♪食事会 2010/04/30
-
おいしいパン、ありがとう! 2010/04/24
-
新しいタイプのあぶり餅 2010/04/23
-
うまいっ!たけのこ! 2 2010/04/22
-
コーヒービーンズチョコレート 2010/04/21
-
レモン牛乳 2010/04/17
-
うまいっ!たけのこ! 2010/04/15
-
最終更新日 : -0001-11-30
のんきさんへ * by やっこ
おいしいたけのこ、ありがとうございます!
もう、本当においしくて、毎日いろいろと作って楽しませてもらいました。
これも、のんきさんがすぐにゆがいて水煮にした状態で送って下さるからですね。本当に感謝してます!
たけのこをすりおろす・・そんなワザもあるんですね~!
来年はそのワザで迫りたいと思います。(来年ももらう気になってます(^^ゞスミマセン!)
もう、本当においしくて、毎日いろいろと作って楽しませてもらいました。
これも、のんきさんがすぐにゆがいて水煮にした状態で送って下さるからですね。本当に感謝してます!
たけのこをすりおろす・・そんなワザもあるんですね~!
来年はそのワザで迫りたいと思います。(来年ももらう気になってます(^^ゞスミマセン!)
グットアイディアー * by やっこババ
>たけのこメニューもいいかも・・「ぐんぐん大きくなります!」っていうキャッチフレーズで♪
うわぁーいいかも、此のアイディアーいただきぃーしたい
お店繁盛請け合いかな?
うわぁーいいかも、此のアイディアーいただきぃーしたい
お店繁盛請け合いかな?
NoTitle * by のんき
↓ あまりうれしくて空送信してしまいました
「あぶり出し」ではありませんから、お間違えのないように・・
こんなにいろいろと作ってくださったのね
竹の子冥利に尽きますわ(笑)
我が家でも竹の子をカレーに入れますが、入れる量の半分を摩り下ろしていれます
また、たまねぎと一緒に炒め、ミキサーにかけて、クリームスープなどにもしますし、細くきった竹の子をいれて、グラタンも美味しいですよ
竹の子を洋風に使ってみると、新しい発見が出来ます
孟宗竹はそろそろおしまい
昨日は瓶詰めの作業をしました
5月に入ったら、「破竹」の季節なのですが、今年は少し遅くなりそうです。
「あぶり出し」ではありませんから、お間違えのないように・・
こんなにいろいろと作ってくださったのね
竹の子冥利に尽きますわ(笑)
我が家でも竹の子をカレーに入れますが、入れる量の半分を摩り下ろしていれます
また、たまねぎと一緒に炒め、ミキサーにかけて、クリームスープなどにもしますし、細くきった竹の子をいれて、グラタンも美味しいですよ
竹の子を洋風に使ってみると、新しい発見が出来ます
孟宗竹はそろそろおしまい
昨日は瓶詰めの作業をしました
5月に入ったら、「破竹」の季節なのですが、今年は少し遅くなりそうです。
やっこババさんへ * by やっこ
たけのことカレーは和と洋(インド)のコラボです(笑)
食感も楽しめていいですよ!
みずもとさんでも春のメニューにいかがでしょうか?
スカイツリーにちなんで、たけのこメニューもいいかも・・「ぐんぐん大きくなります!」っていうキャッチフレーズで♪
主人はもうかれこれ20年近く地域のソフトボールチームで頑張ってます。試合や練習の後の飲み会反省会が一番楽しみみたいですが・・・(爆)
食感も楽しめていいですよ!
みずもとさんでも春のメニューにいかがでしょうか?
スカイツリーにちなんで、たけのこメニューもいいかも・・「ぐんぐん大きくなります!」っていうキャッチフレーズで♪
主人はもうかれこれ20年近く地域のソフトボールチームで頑張ってます。試合や練習の後の
よっし~☆さんへ * by やっこ
東京のバディさんのお家に行かれた時にはいつも外食かデパ地下のお惣菜なんですか?
バディさん、よっし~☆さんの手作りのお料理が恋しくなるんじゃないかな? でもよっし~☆さんのことだから、きっと手作り料理持参で上京されてるのよね!!
料理の腕はぜんぜんですが、たけのこの新鮮さは負けてないと思いますよ~。なんてったって、産地直送ですから!!
バディさん、よっし~☆さんの手作りのお料理が恋しくなるんじゃないかな? でもよっし~☆さんのことだから、きっと手作り料理持参で上京されてるのよね!!
料理の腕はぜんぜんですが、たけのこの新鮮さは負けてないと思いますよ~。なんてったって、産地直送ですから!!
超美味しい物ばかりで * by やっこババ
筍のカレーミスマッチの様ですがいけるのですね
カレーって次の日の方が煮込まれて美味しい
グットですね
ご主人ソフトボールをなさっているんだー
スポーツマンなのですね
カレーって次の日の方が煮込まれて美味しい

ご主人ソフトボールをなさっているんだー
スポーツマンなのですね

NoTitle * by よっし~☆
やっこちゃんは手作り、わたしはデパ地下のお惣菜・・
ここが違うんですね~。。
やっぱり旬だからお惣菜も筍の肉巻きてんぷらを食べました。
しゃきしゃきで塩味が付いていて美味しかったですよ。
やっこちゃんのには敵わないけど(^_-)☆
ここが違うんですね~。。
やっぱり旬だからお惣菜も筍の肉巻きてんぷらを食べました。
しゃきしゃきで塩味が付いていて美味しかったですよ。
やっこちゃんのには敵わないけど(^_-)☆
セニョールさんへ * by やっこ
週末は山に行かれるのですね。
たけのこ堀り、面白そうですね~!
たくさんおいしいのを採ってきてください。
とれたてのたけのこは皮のままゆでて一晩おくといいそうですよ。 奥様に教えてあげてください。
たけのこ堀り、面白そうですね~!
たくさんおいしいのを採ってきてください。
とれたてのたけのこは皮のままゆでて一晩おくといいそうですよ。 奥様に教えてあげてください。
タミリンさんへ * by やっこ
タミリン家もたけのこが届いたんですね~!
八宝菜にチンジャオロースー、どっちも大好き!!
久しぶりにチンジャオロースーが食べたくなりました。
どこかからたけのここないかな~?(笑)
八宝菜にチンジャオロースー、どっちも大好き!!
久しぶりにチンジャオロースーが食べたくなりました。
どこかからたけのここないかな~?(笑)
Patchouliさんへ * by やっこ
Patchouliさん家も今日はカレーだったんですね。
たけのこを少し入れるだけで、趣の変わったカレーに変身。
なかなかいけますお。
桃ラー、皆さん反応していますね。
なかなか見つからないんですよ。
桃ラーと昨日の記事のコーヒービーンズとどっちが先に見つかるかです^^
鎌倉は時間があればいつでも歩きたい街です。
鎌倉お好きですか?
良かったら一緒に歩きましょう♪
たけのこを少し入れるだけで、趣の変わったカレーに変身。
なかなかいけますお。
桃ラー、皆さん反応していますね。
なかなか見つからないんですよ。
桃ラーと昨日の記事のコーヒービーンズとどっちが先に見つかるかです^^
鎌倉は時間があればいつでも歩きたい街です。
鎌倉お好きですか?
良かったら一緒に歩きましょう♪
まるちゃんへ * by やっこ
ご実家からたんまりとたけのこがいただけるのですね。
いいなぁ~。
いろいろなレシピ、ちゃレンjしてみてくださいね。
桃ラーは、今、品薄状態みたい。
今年の人気商品の1位になるんじゃないかな?
いいなぁ~。
いろいろなレシピ、ちゃレンjしてみてくださいね。
桃ラーは、今、品薄状態みたい。
今年の人気商品の1位になるんじゃないかな?
そら豆さんへ * by やっこ
そら豆家にもたけのこが届いているのですね。
ぜひ、たけのこカレーを作ってみてください。
この時期限定のおいしいカレーだと思います。
桃ラー。このごろ店頭に並べると、すぐに売り切れになる現象が続いてるみたいですね。
ちょうどいい辛さと揚げたにんにくの食感がよくて、人気です。
何にでもかけたくなりますが、今は品薄状態なので、がまん!
ぜひ、たけのこカレーを作ってみてください。
この時期限定のおいしいカレーだと思います。
桃ラー。このごろ店頭に並べると、すぐに売り切れになる現象が続いてるみたいですね。
ちょうどいい辛さと揚げたにんにくの食感がよくて、人気です。
何にでもかけたくなりますが、今は品薄状態なので、がまん!
新筍 * by セニョール
美味しいんですよね!?
連休に秦野まで筍狩りに行きます。
採れたてをホイルに包んで炭火で焼いたのが
とっても美味しいんです!!
あっ、考えただけで涎が、、)^o^(
連休に秦野まで筍狩りに行きます。
採れたてをホイルに包んで炭火で焼いたのが
とっても美味しいんです!!
あっ、考えただけで涎が、、)^o^(
NoTitle * by タミリン
私も母から竹の子をもらい、今日は八宝菜にしたのです~
明日はチンジャオロース~
あさっては上げとシイタケで煮る予定です~♪
明日はチンジャオロース~
あさっては上げとシイタケで煮る予定です~♪
わぁ~っ! * by Patchouli
タケノコのカレーですか!!
うちは偶然にも今夜はカレーでした。
タケノコは入れる発想は出てきませんでした。
この時期限定の、旬のカレーですね♪
美味しそうです(^^)
ラー油、流行ってますよね。
手に入らないだけに、未だ食していませんよ(>_<)
早く食べてみたいな~
ところで、やっこさんご自宅から鎌倉近いんですね!
すっごく羨ましいです~。
こちらこそお出かけレポ、参考にさせて頂きます☆
昨日の記事にリンクさせていただきましたので、
お時間のあるときにまた遊びにいらして下さいね。
うちは偶然にも今夜はカレーでした。
タケノコは入れる発想は出てきませんでした。
この時期限定の、旬のカレーですね♪
美味しそうです(^^)
ラー油、流行ってますよね。
手に入らないだけに、未だ食していませんよ(>_<)
早く食べてみたいな~
ところで、やっこさんご自宅から鎌倉近いんですね!
すっごく羨ましいです~。
こちらこそお出かけレポ、参考にさせて頂きます☆
昨日の記事にリンクさせていただきましたので、
お時間のあるときにまた遊びにいらして下さいね。
NoTitle * by まるゆ姫
またまた筍ですね~
うちも実家からたんまりといただきました
まずオイスターソースで炒め、味噌汁入れて、また明日筍料理を作りますのっ♪
カレーも美味しそうだなぁ~
ももラーいいですねぇ~
気になってます、気になってるだけで探したことないけどw
うちも実家からたんまりといただきました
まずオイスターソースで炒め、味噌汁入れて、また明日筍料理を作りますのっ♪
カレーも美味しそうだなぁ~
ももラーいいですねぇ~
気になってます、気になってるだけで探したことないけどw
桃ラー * by そら豆
筍カレー美味しそうです
我が家も筍を頂いたので、さっそく作ってみようかしら♪
筍の食感がクセになりそう!
桃ラー、今話題ですよね~
先日、スーパーで探したのですが、残念ながら品切れでした。
我が家も筍を頂いたので、さっそく作ってみようかしら♪
筍の食感がクセになりそう!
桃ラー、今話題ですよね~
先日、スーパーで探したのですが、残念ながら品切れでした。
ちゃるこさんへ * by やっこ
カレーにたけのこ、ちょっと和風でいいですよ。
もしかしたら、お蕎麦屋さんのカレーのように和風だしで作るともっといいかも~!(今思いつきました)
煮物はヨッパのおじさんのおつまみですから(笑)味はあまり関係なかったかも!?
もしかしたら、お蕎麦屋さんのカレーのように和風だしで作るともっといいかも~!(今思いつきました)
煮物はヨッパのおじさんのおつまみですから(笑)味はあまり関係なかったかも!?
源さんへ * by やっこ
たけのこカレー、いけますよ~~!
ぜひ第2弾で作ってみてください。
源さんはお料理されないのかな?
今夜は源さん特製のたけのこカレーなんてどうですか!?
ぜひ第2弾で作ってみてください。
源さんはお料理されないのかな?
今夜は源さん特製のたけのこカレーなんてどうですか!?
タケノコ~♪ * by ちゃるこ
色々なメニューができて、本当に万能な野菜ですね!!
タケノコカレー、たしかに美味しそう♪
食感が合いそうですよね(*^^)v
でもやっぱり煮物も外せないですね~。
ご主人も鼻が高かったのでは?(^_-)-☆
タケノコカレー、たしかに美味しそう♪
食感が合いそうですよね(*^^)v
でもやっぱり煮物も外せないですね~。
ご主人も鼻が高かったのでは?(^_-)-☆
第二弾が届きました。 * by 源さん
昨日届けてくれました。
いつもと違う柔らかいタケノコです。
タケノコカレーって美味しそうね!
炒めものもいいな!
桃屋のラー油食べましたよ。いろいろ使えるしニンニクチップが美味しいね。
うちのタケノコ料理は定番の煮物です。
年寄りがいるとお決まりの料理になっちゃうのよね。
いつもと違う柔らかいタケノコです。
タケノコカレーって美味しそうね!
炒めものもいいな!
桃屋のラー油食べましたよ。いろいろ使えるしニンニクチップが美味しいね。
うちのタケノコ料理は定番の煮物です。
年寄りがいるとお決まりの料理になっちゃうのよね。
☆きらきら☆さんへ * by やっこ
mcnjさんのコメントにも書きましたが、たけのこは何を作っても合うと思います! イタリアンのメニューも作ればよかった。
1日目のカレーは水っぽいですが、2日目はこの通り、トロトロ^^ おいしい2日目のカレーが食べられるのは主婦の特権ですね♪
やっこはアイデアはどんどん出てくるのですが、お味は・・・!?(笑)
1日目のカレーは水っぽいですが、2日目はこの通り、トロトロ^^ おいしい2日目のカレーが食べられるのは主婦の特権ですね♪
やっこはアイデアはどんどん出てくるのですが、お味は・・・!?(笑)
mcnjさんへ * by やっこ
とれたてを湯がいて送ってくださったので、本当においしくいただけました。
クセのないたけのこなので、何をしてもおいしいと思いますが、カレーもたけのこ独特の歯ざわりが楽しめておいしかったです。
最後の炒め物は、言うまでもなくビールのおつまみです!
ごはんもしっかりと食べられました!^^
クセのないたけのこなので、何をしてもおいしいと思いますが、カレーもたけのこ独特の歯ざわりが楽しめておいしかったです。
最後の炒め物は、言うまでもなくビールのおつまみです!
ごはんもしっかりと食べられました!^^
NoTitle * by ☆きらきら☆
筍カレーって面白いわ。旬のカレーですね。
カレーは 翌日が断然美味しいわね。
やっこさん お料理上手だわ!
カレーは 翌日が断然美味しいわね。
やっこさん お料理上手だわ!
新鮮な * by mcnj
筍は、えぐみが無くて美味しいですね。
筍カレーもいいアイデアですね。
豚肉と、もやし、筍の炒め物ですか。
つまみになりそうです。
筍カレーもいいアイデアですね。
豚肉と、もやし、筍の炒め物ですか。
つまみになりそうです。
行列のできる店で取材されたときは、ちらっと作者のことを紹介してくださいね~!(笑)