主人の石川県金沢市の出張みやげです。
森八の「長生殿」。
日本の三大銘菓(松江の「山川」・長岡の「越の雪」)の1つなのだそうです。

上品ならくがんです。
加賀前田家のお殿様のお好みのお菓子で、らくがんの上に浮かび上がった文字は、「小堀遠州」の書なんだそうです。歴史を感じますね・・・。
和三盆糖の口の中で溶けるふわっとした甘味ともち米の粉のサクッとした歯ざわり。口の中ですーっと消えていきます。この後のお抹茶は美味しいのでしょう。(残念ながら、今回はお抹茶ではなく、緑茶でいただきました。)
森八の「長生殿」。

日本の三大銘菓(松江の「山川」・長岡の「越の雪」)の1つなのだそうです。

上品ならくがんです。
加賀前田家のお殿様のお好みのお菓子で、らくがんの上に浮かび上がった文字は、「小堀遠州」の書なんだそうです。歴史を感じますね・・・。
和三盆糖の口の中で溶けるふわっとした甘味ともち米の粉のサクッとした歯ざわり。口の中ですーっと消えていきます。この後のお抹茶は美味しいのでしょう。(残念ながら、今回はお抹茶ではなく、緑茶でいただきました。)
■お知らせ■
日時:5/12 AM2:00-AM8:00
内容:データベースサーバのリプレイス、ファイルサーバの増設
上記のメンテナンス中はサイトへのアクセスができません。よろしくお願いします。
日時:5/12 AM2:00-AM8:00
内容:データベースサーバのリプレイス、ファイルサーバの増設
上記のメンテナンス中はサイトへのアクセスができません。よろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
おにぎり、あたためますか? 2005/05/13
-
TOP’S のチョコレートケーキ 2005/05/13
-
免許更新雑感 2005/05/12
-
森八「長生殿」 2005/05/11
-
よく覚えていてくれました? 2005/05/10
-
せっかく来ていただいたのに・・・ 2005/05/09
-
おまけ♪ 2005/05/09
-
最終更新日 : -0001-11-30